※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんの縦抱きについて、首は座っているが手を話して見ている動きや眠い時の様子に不安を感じています。同じ月齢のお子様を持つ先輩ママさんの経験を聞きたいです。

4ヶ月頃のお子様の縦抱きについて
首は座っています。
縦抱きした場合
洋服を握ってくれたりしますが
機嫌がいいときは手を話して見てるものの方へ
行こうと?したりするのとがあります
(うつ伏せで遊んでる時に手を上げるような動き)
これはよくあることなのでしょうか?
眠い時は体をぺたんと預けてくれることが
多いです。
いつ動くかわからないので
私が腰そり気味に抱っこしたり
頭の後ろを軽く押さえていたりしてますが、
しがみつきがない?のか?など不安になってます
先輩ママさん同じ月齢のお子様をお持ちの方など
お話し聞かせていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

よくある事だと思います☺️
興味関心があってそっちへ行こうとしちゃうんですよね😅💦
下の子も今そんな感じでおっとっと💦ってなることあります!

  • 👶

    👶

    ありがとうございます😭よくあることと聞いて安心しました(^ ^)

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じですよ😊
もう5ヶ月ですけど、気になる物があるとそちらへグイっと体を傾けるので抱っこしづらいです😅
もちろん首も座ってますけど、軽く抑えますし、いつ動くか分からないです。
全然普通だと思いますよ🙆

  • 👶

    👶

    前座普通とのことで安心しました!
    ありがとうございます😊
    抱っこが嫌なわけではなさそうですけど、離れていくので私がのけぞってて腰がやられそうです😖

    • 7月24日
  • 👶

    👶

    ちなみに追加でご質問すみません。
    4ヶ月だとしがみつき?がないのも
    問題ないですよね?😞服を握ってる時もあるのはありましたが
    だらーんとしてることも多くて😖

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月の時、しがみつき無かったですよ!たまーに服を掴む事あったかなって位ですけど、むしろ引っ掻かれる事の方が多かった気がします。

    • 7月25日
  • 👶

    👶

    ありがとうございます😊
    安心しました!!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば、4ヶ月の頃に、大きい物音がした時に両手で服をギュッと握ってしがみついてきたことがあって、凄く新鮮だったのを覚えています。
    それくらい、しがみついて来る事がレアでした(笑)
    子どもの発達って心配が尽きないですよね😂

    • 7月25日
  • 👶

    👶

    はい😭😭他にも不安なことがあり正直ノイローゼ気味です😔

    • 7月25日
ぱや

うちも初めはそんな感じでした〜。
見慣れない景色なので、あたりをキョロキョロ、興味のある方へ体ごと行こうとしてました。

ある程度からはだいぶ協力的になり、今は降ろそうとするとガッチリ掴んで意地でも降ろさせてくれません、、😂

  • 👶

    👶

    ありがとうございます😊大きくなるにつれて動きも変わってくるのですね(^ ^)今の月齢ではよくあることみたいなので安心しました🥰

    • 7月24日
ママリ🔰

うちもですよ😊眠い時とかは服とか握ったりしがみついてきますが、ご機嫌な時に縦抱きすると、のけ反ってキョロキョロしたりするので絶対片手で抱っことか出来ないし、頭支えています😅
急にグイーンって行く時もあって怖いですよね💦勢いで私の鎖骨辺りに顔ぶつけたりもするので😱

  • 👶

    👶

    ありがとうございます😭
    服を握ってくれるときもありますが
    握らない時も多いです😔そんなもんでしょうか?

    • 7月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    握らない時もありますよ😆片手だけ握るとかもありますし😊
    うちの子は割かし眠い時の方が握ってきますね😲顔を私の服に擦り付けて握ってきます(笑)
    抱っこ紐で寝た時は気付いたら抱っこ紐の紐握って寝てたり、私の服を握ってたりもします!
    これからもう少し成長して、抱っこして~って甘えて泣いてくる時期がくると思うんですけど、そうなったらしがみついてくるんじゃないかなぁって思ってます😌うちの子が抱っこして欲しい時はまだ基本眠い時だけなので(笑)移動手段で抱っこしている時は全然掴んでこないです😊

    • 7月25日
  • 👶

    👶

    うちも眠いときくらいだし
    しかも毎回ではないです😭😭
    手がかからなすぎて不安になってます😅ひとまず捕まってこないのはこの月齢ではそこまで気にしなくて良さそうですね。😭😭

    • 7月25日
ゆきだるま

うちは結構座ってますが、頭反らして気になるもの見ようとします。
服は抱っこしてたらよく掴んでます。
眠たいとかご機嫌ななめな時は頭ぶんぶん、顔を服に擦り付けて来て頭突きを顎に食らったこと何回もあります。

  • 👶

    👶

    わかります!
    抱っこしてても
    ぐずり?ながら顔擦り付けて泣く時ありますよね💦私はえ。抱っこ嫌なの?とかいちいちそんときもオドオドしちゃってます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月24日