※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いー
子育て・グッズ

娘の離乳食を旦那さんに任せるか、1日おやすみしても大丈夫でしょうか?他の方はどうしていますか?

5ヶ月半の娘がいます!
日曜日に4時間ほど私だけ外出予定なのですが
娘と旦那さんとお留守番の予定です!
2週間前に離乳食をはじめました(´・_・`)
離乳食前は旦那さんとお留守番は大丈夫だったのですが離乳食を始めてからのお留守番は初めてです(T_T)
いつもお昼前に離乳食なのですがお昼前に出て行くので離乳食は旦那さんに任せるか一日おやすみしようか(T_T)
離乳食1日おやすみしても大丈夫でしょうか?
みなさんはどうされていますか?

コメント

ayapyn

作っておいておけば食べさせるくらいは出来るんじゃないでしょうか(^౪^)

ノンノン♪(´▽`)

私はこの時期なら一日お休みしますね。
旦那も、もし子供が吐いたり泣かれたりしたら大変だと思うので。
うちな1日お休みしても大丈夫でした。

deleted user

旦那様は今まで離乳食はあげた事があるんですかね?
もしあるなら任せても良いと思いますし、離乳食始まったばかりなら1日くらいおやすみしても問題ないですよ‹‹\(˙▽˙ )/››

梨娘

作っておいて食べさせてもらってもいいと思いますが、主様が少し不安な気持ちがあるならおやすみしても問題ないと思いますよ。
ちなみに我が家は初めて旦那に預けて離乳食を食べさせてもらった際に、温めすぎて熱々のまま子供にあげてしまい、大泣き&舌をやけどしてました。
でも、それから凄く注意深くなったので、何事も経験ね!って思いました。