
小児科での診察時にトリアージ料金が取られたが、普通の風邪でも取られるのか疑問。裏口からの診察だった理由も不明。
医療事務の方、算定に詳しい方、院内トリアージについて教えてください。
近くの個人病院小児科にいきました。
土曜日。
母(私)熱なし。喉が少し痛い。
次女2歳、熱あり。鼻、咳ありでした。
次女3歳は抗原検査をやって陰性。
病院の入り口ではない裏口から入りました。
月曜日
母、薬を飲んだのに喉が悪化。鼻水あり。
次女は、変わらず。
長女移ってしまい、鼻水。
今日は、抗原検査しませんでした。
私は、喉を見ただけ。
長女は、喉や、胸をみました。
料金見るトリアージとられてました。
これって普通の風邪でも取られるんでしょうか?
なんか、ぼったくられた気分です。
裏口からの診察だったからといわれました。
コロナ陽性だったら解るのですが………
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
院内トリアージ実施料は
症状のある方、感染対策をとった場合、に算定出来るので、診断結果は関係ないです😭💦
今回だと、熱、咳、が症状に当てはまるのと、裏口(感染対策)が対象になります、、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦今まで取られた事なくて。。
他の病院はコロナ陽性以外は取りませんって言ってくれたので、違うとこにいきます😊