
コメント

はじめてのママリ🔰
建てたらやっていくしかないので
ローンさえ通れば2人で頑張ればいいと思います☺︎

ママリ
お子さんいても900万でしたら充分ローンも通りますし、大丈夫だと思いますよ。
主人の会社の人は800万くらいで子ども3人、奥さん今は専業主婦、土地込み5000万は超えてます😁
-
はじめてのママリ
すごいですね
毎月のカツカツですかね?- 7月24日

2児のママになる25歳
今までより贅沢は出来なくなるかもしれませんがそれで子育てしてる人はたくさんいますよ!
-
はじめてのママリ
でもかなりキツイですよね
- 7月24日
-
2児のママになる25歳
まあ学費なども貯金しないとですし確かにきついですよね😔おうちを4000万くらいにするとかですかね😔
- 7月24日
-
はじめてのママリ
家は4千万くらいにしても土地が1500万くらいするのでどうしても5千万くらいにはなりますね
- 7月24日
-
2児のママになる25歳
主人が不動産なんですけど建物1500くらいから建てられると言ってますよ!場所によるのだとは思いますが削れるのかなと思います!
ただ家も一生物だし子供も諦めるのもだし 難しい選択ですね- 7月24日
-
はじめてのママリ
そうなんですね
1500万だったら、なも知れない工務店とかになりますかね?- 7月24日
-
2児のママになる25歳
大手でも建てれますよ!
- 7月24日

はじめてのママリ🔰
二人とも仕事を辞めることなく世帯年収900万を切ることなくいけるなら大丈夫だと思います。
年齢にもよりますが。
5千万円の家ならそれなりに固定資産税もかかってくるかとは思いますので、それも考えて月にかかるお金計算した方がいいですよ。
-
はじめてのママリ
そうですよね
ママリさんは今はマイホームですか?- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
マイホームです🥺
- 7月24日
-
はじめてのママリ
世帯年収いくらくらいですか?
毎月返済しんどいですか?- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
世帯年収1200万、月9万の返済なので、旅行、外食多めで余裕あります。年間300万は貯金できてます。
固定資産税は今軽減措置中で25万です。
子供が生まれたら私は専業主婦になる予定です。- 7月24日
-
はじめてのママリ
1200万なら余裕ですよね
土地と家はいくらくらいしましたか?
子供が生まれたら職場復帰しないという事ですか?- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
土地は義父名義なので0、家は3700万です。
そうです!- 7月24日
-
はじめてのママリ
そうなんですね
土地があるのはいいですね
どこのハウスメーカーで立てましたか?- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
広い土地なので固定資産税高いし、相続税も怖いですが💦
今土地代かからなくても後々お金かかりますからね😭
アイ工務店で建てました。- 7月24日
-
はじめてのママリ
そうなんですね
でも最初にかからないだけいいと思います。
アイ工務店で建てた家に不満は特にないですか?- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
亡くなったタイミングで相続税は一括で払わないといけないので、いつになるかわからないし、数百万レベルじゃないのでびびってます💦
私は特に不満ないです!
自分で決めた間取りでこここうしたらよかったな〜とかはありますが。- 7月24日
-
はじめてのママリ
そうなんですね
それはやばいですね
ありがとうございます- 7月24日

ぽせ
同じ条件で子どもがいても大丈夫な人もいれば足りない人もいるでしょうね。
生活のどこにお金をかけるかにもよりますし、子供にどんな教育を受けさせたいかなど。
まずは現在の収支からローンいくらまでなら払えるのか、ローン払った上でいくら残って、どんな暮らしを子どもにさせていけるかなど考えてみてはどうでしょう?
贅沢をしたり子どもの教育にたくさんお金をかけたいとかじゃなければ無理のある設計だとは思わないですけどね。

はじめてのママリ🔰
同じく世帯年収900万です!
ローンは3400万ですが、土地は1600万ほどでした😨
子供は2人ですがカツカツってほどの生活はしてないです🤔
ただ年間200も300も貯金できる余力はないです🤣
節約上手なら200はできるかもなぁ、くらいですかね….
-
はじめてのママリ
1800万で建てられたんですか?
工務店ですか?
やはり年収900万ならローン3400万くらいがベストですかね?- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうです、工務店です!
現金で300万ほど支払ったので実質3,700万くらいですかね…!
3,500万以上はこえたくなくて抑えた結果そうなりましたが、月々8.7万くらい支払ってます!
大阪です!
が、固定資産税とかでなんやかんやかかりますけどねー🫠笑- 7月24日
-
はじめてのママリ
そうなんですね
私も関西に住んでるので教えて欲しいんですがどこの工務店で建てましたか?
そこに決めたのはなにか理由がありますか?
教えてください- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
後ほど消すかもしれませんが「平野工務店」です!
知り合いのツテがあったためそこで依頼しました!- 7月24日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
- 7月25日
はじめてのママリ
育休、産休私が働けないので不安です
はじめてのママリ🔰
それでも限られた時期ですよね。
その不安があるならやめた方がいいと思います
はじめてのママリ
一年くらいですね
その不安があるなら子供は諦めるべきですね