
6か月の息子の離乳食について相談です。2回食を始める時刻や、3回食になった場合の時間変更についてアドバイスをお願いします。
修正月齢で6か月の息子の離乳食の時間について質問です。
そろそろ2回食をはじめる予定です。
現在1回目を7時半の授乳、ミルクの前にあげています。
ミルクの間隔は4時間おきで、2回目は午後からの15時半の前にあげてもいいでしょうか?
3回食になることを考えて、11時半の前がいいでしょうか??
もし15時半の前にあげて3回食になった場合は後から時間は変更しても大丈夫ですか??
どなたかアドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも修正月齢ありでした😌
うちは2回食始まってからもミルクは5回飲ませてました!
時間は起きるのが遅い子だったので
9時 1回目離乳食+ミルク170
13時 ミルク180
17時 2回目の離乳食+ミルク180
21時 ミルク180
23時 ミルク120
大体このペースでした!
23時のミルクはなしの日もありましたので
ミルク4回の時もありました😌
3回食にする前に食べなくなった時期あって
1回食に戻ることもありました💦
3回食始める頃には朝6時半とかには起きてたので
起きて朝ごはんとミルク、
間でミルク
昼ごはんとミルク、
間でミルク
夜ご飯とミルク
寝る前ミルク
みたいな感じでした🙆♀️
はじめてのママリ🔰
寝る前はあったり無かったりで
ご飯の時はミルクの量は多少減ってました😌