※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時給が低い飲食店での勤務に不満があり、コンビニでの勤務を考えています。周囲の人にどう思われるか気になります。皆さんなら、気にせず辞めて違う所で働きますか?

皆さんならどうしますか?
今飲食店で21時から0時、22時から1時で働いてるのですが時給が仕事量に対して低すぎる(最低賃金+深夜手当)ので、同じぐらいの時間帯でコンビニで働こうかと思ってるのですがやめたほうがいいと思いますか?


現在働いてる飲食店は家のすぐ近くです。
働きたいと思ってる所も近所なので、今一緒に働いてる人達が来てもおかしくないです😂
それなら辞めなくてよかったじゃんって思われるだろうし言われかねないです💦

皆さんなら気にせず辞めて違う所で働きますか?

コメント

みさ

私は気にしてしまうタイプなのでそんなに近所ならやりませんね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間的にも働くなら近所がいいんですよね😭

    私も気にしちゃうので今のところやめようにも躊躇ってます😭

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

気にしないです。
でもコンビニも仕事量は割とありますよ😅深夜は働いたことないので分からないですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしないんですね
    私が気にしすぎですかね…😂
    えー!?🤣🤣🤣ってなりそうで、その後も噂されそうです笑

    今働いてる所も仕事量多いのでそこは気にしないんですよね💦

    • 7月24日
ママリ

やめなきゃよかったじゃんとは思われないと思います!
個人の理由があるわけですし💡
思われたとしても気にしなくていいと思いますよ😌
コンビニの方が時給高かったら私だったらそっち行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに個人の理由だし自由ですよね!

    働きたい所の時給みたら今のところと10円しか変わらなかったです🤣
    どうしようかなぁって悩んでます😭

    • 7月24日