![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
石川県や近隣で子どもと一緒に楽しめる花火大会を教えてください。駐車場や子どもの預け先も気にしています。
石川県で行われる花火大会でおすすめはありますか?
石川に引っ越してきて初めての夏なので花火大会を色々と調べているのですが、子どもを連れて行けるような感じなのかとか、駐車場はどうすれば、、、と分からないことが多いので、子どもも連れて行ける花火大会があれば教えていただきたいです!
下の子はまだ小さいので場合によっては義実家に預けようと思っています。
石川県からそんなに離れてなければ福井県、富山県でもいいです🌟
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
石川は金沢の街中でやる
豆田の花火と
能見市?白山?の川北花火大会が有名ですー!
どれも1万や2万発で規模でかいです!!
富山は福井や石川に比べると
規模小さくてほんとしょぼいです…。。
金沢の街中とかだと駅からシャトルバスでますよー!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
川北の花火大会は規模も大きくて有名ですが、開催場所がなにもない田舎の方なので道路はすごく混むし、駐車場もないしで子連れにはあまりオススメな感じではないと思います💦💦
どちらかというと金沢の豆田の方が行きやすかったりする気がします🤔
あとは私も行ったことがなく気になっているのですが福井の三国の花火大会も水面にうつってきれいだそうです🎇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
川北の花火大会は行くのが大変そうですね😥
渋滞すると娘がぐずりそうです😂
豆田の花火大会の方が家から近いので、行ってみようかなと思います💡
三国の花火大会、初めて聞きました!
HP見ましたが大きな大会みたいですね😳
海辺の花火、素敵ですね🌟- 7月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
結構大きめな花火大会がお好きですかね🤔?
豆田の花火大会は金沢市で1番大きな花火大会ですが
毎年大渋滞でバスも何十分待ちの大行列です🥲
もし行くのであれば開始2,3時間前に行って
帰りはフィナーレより少し早めに撤退がおすすめです🥺
遠くから見る感じでも良ければ
かほく市の花火大会が意外とおすすめです☺️
かほくイオンの屋上駐車場から綺麗に見えるので
トイレの心配も無し、渋滞の心配も無しです☺️
-
はじめてのママリ🔰
規模感が分からなくて😂
でも、上の子が見られればいいので少しでも上がればいいかな思ってます💡
豆田は混むんですね💦
調べたら県庁から見えると出て来たんですが、そこらへんもやはり混みますかね?😥
かほくでも花火大会があるんですね!
イオンから見られるのはありがたいです!
調べてみます👀- 7月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
豆田の花火大会気になってました😳
場所を調べたら案外家から近かったので、少しだけなら家から見えそうなんですが、せっかくなら近くで見てみたいです!
バスとか出てるんですね💡
詳しく調べてみます👀