
コメント

🫶🏻
私自身がそうだったのですが、4.5歳の頃に触らなくても同じ空間にいて周りをうろちょろされるとくしゃみ鼻水が止まらず..ちょっと撫でたら目が痒くなって白目も充血してって感じで分かりました🥲

ママリ
半年くらいから私が犬と遊んだあとに抱っこすると顔が赤くなってました。
毛ではなく唾液に反応して触れた場所が赤くなります💦
同じ感じですね😭💦
血液検査したら犬アレルギーでした!
-
さあママ
同じ感じですよね💦
症状でて少し様子見ましたか?- 7月24日
-
ママリ
すぐ小児科受診しましたが、犬アレルギーではないと思うと言われてまだ半年なので検査もできませんでした🥲
1歳頃に卵アレルギー調べるついでにお願いしたらしっかり犬アレルギーでしたね💦
それまでにも唾液がつくと赤くなってたので犬アレルギーは確定だなとは思ってました。
喘息とかではないので、犬とは隔離して症状が出ないようにしてます💦- 7月24日

✩sea✩
一番上の子が、8ヶ月くらいの時に、飼っているダックスの子と戯れていたら、目の周りが真っ赤になり、腕に蕁麻疹が出て、2日くらいは「なんだこれは?」と思っていたのですが、明らかにダックスと遊んだ直後に出始めたので、すぐにアレルギーも診てくれる耳鼻科に行って、採血して検査してもらいました💦
結果、犬アレルギーでした💦
その後も、犬と遊ぶと目の周りが真っ赤になり、鼻水や舐められた腕に蕁麻疹が出て、しばらく痒そうにしています💦
さあママ
なるほど💦
目の周りなんですね😭