※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子供と一緒に納涼祭に行く際の対策を教えてください。授乳やおむつ替えの場所が不安で、おやつも持参しようと考えています。旦那不在で1人で行くため、子供たちを楽しませたいです。

生後7ヶ月になる子、完母でお祭りに行くときについて教えてください。

今度上の子の小学校で納涼祭があります。
5時間やる予定で、全部は行きませんが、毎年すごく混むらしいので、3時間半くらいは滞在しなきゃなのかなー、と不安です💦

先日ミルクを何ヶ月ぶりかに飲ませてみましたが、哺乳瓶を押し出して、ミルクを不味そうにしてました💦

小学校に授乳やおむつを変える場所があるか問合せてみましたが、主催が学校じゃないから分からないと言われてしまいました💦

駐車場もなく、徒歩で行かなきゃなりません💦

完母でお祭りに行かれたことがある人、どう対策をしたとかあれば教えてください🙇‍♀️

特別にと、当日は初めておやつを持ってってみようかなと思ってますが、おっぱいマンなので、それでも心配です💦

旦那も不在で、私1人で子供たちを連れていかないといけなくて、でも上の子が友達と遊べる機会でもあるので、楽しませてあげたい気持ちもあります、

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

🍅

友だちが抱っこ紐に子ども入れたまま授乳してましたよ。
授乳服の角度とか気をつければ外からは見えないから、大丈夫!と言ってました。

  • ままり

    ままり

    私の姉も昔そんなようなこと言ってましたが、私には無理でした😱

    • 7月24日
ままり

赤ちゃんお茶は飲めますか?
飲めるなら、お茶をマグや哺乳瓶にいれて赤ちゃんせんべい持っていくといいかなと思います✨

  • ままり

    ままり

    お茶はまだ飲めませんが、お水で気が向いた時にストロー練習してます☺️
    おせんべいですが、一回2枚とかって食べさせちゃってもいいんですかね?💦

    • 7月25日
  • ままり

    ままり

    暑いのでお水でもいいと思います!
    うちはおせんべい大好きなので2枚食べちゃいますよ😆
    お米なので安心してあげちゃってます💛

    • 7月25日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    上の子たちの時はおせんべいなんて大きくならないとあげたことなかったので、聞けて安心しました😊

    • 7月25日
  • ままり

    ままり

    7ヶ月ならハイハインとかアンパンマンのベビーせんべいが食べられるので、もしアレルギーなければいいと思いますよ✨

    • 7月25日
  • ままり

    ままり

    色々あるんですね😄
    今離乳食2回なんですが、おやつ2枚突然あげちゃってもお腹ビックリしませんかね?😅

    • 7月25日
  • ままり

    ままり

    確かに量は増えるのでびっくりするかもですね😳
    おせんべい食べたあとの離乳食を少し減らしたり、おせんべいあげる量を調節ですね✨

    • 7月25日
  • ままり

    ままり

    わかりました!
    ありがとうございました!!😭

    • 7月25日
はじめてのママリ

私ならミルク練習します。今後もそういうことあると思うし。
難しそうならとりあえず行ってグズったら帰ります。

  • ままり

    ままり

    ミルクはどうしても受け付けないみたいなので、試すものやめようと思います💦

    • 7月25日