※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやママ
家事・料理

私は料理が本間に苦手でメニューは本を見て考えるも恥ずかしながら分量…

私は料理が本間に苦手でメニューは本を見て考えるも
恥ずかしながら分量がわからなかったりせず色々と
試したりしてますがレパートリーが少ないので毎日
メニューを考えるのが苦痛です(笑)旦那にも周りの
友達の旦那が羨ましいなあと言われています。
料理苦手でも簡単に作れる品を色々教えて頂きたいです!

コメント

ぱぴぷぺぽ

こんにちは(^-^)
私もレパートリー無いです( T_T)
もっぱらクックパッドを利用してます。
ですが、最近炊飯器で作るのにハマってまして、昨日は手羽元を炊飯器で煮ました!
豚塊り肉なら角煮も出来ます(^-^)
私は昼間に炊飯器で作り、その後は鍋に移してご飯の時に温め直してます。ご飯が炊けませんからね😅
お互いレパートリー増やせるように頑張りましょう😁

  • ぱぴぷぺぽ

    ぱぴぷぺぽ

    追加、
    うちに圧力鍋が無いので炊飯器を利用してます(^-^)

    • 2月9日
  • あやママ

    あやママ

    そうなんですね(^^)
    ありがとうございます♡

    • 2月9日
ふーくんママ

クックパッドいいですよ!
私は料理経験が浅いので、中々うまく作れないですが…クックパッドで調べてその通りに作ると意外とうまく作れます👍🏻

  • あやママ

    あやママ

    クックパッドも利用してます(^^)

    • 2月9日
まゆ

今市販でもすきやきのタレや焼き肉のタレなどあるのでそれをうまく活用されてはどうでしょうか?
生姜焼きにも焼き肉のタレを少し入れたり、手作りでネギダレとか作れば、唐揚げ、蒸した肉類、豆腐などにかけるとちょっと変化つけれます󾌵

  • あやママ

    あやママ

    なるほど(^^)
    やってみます!ありがとうございます!

    • 2月9日
🌸さくら🌸

私もレパートリー少ないので、ヨシケイを頼んでました。
作り方や材料の書いてある注文冊子あるので活用したり、作る気分でなければ温めるだけもあります。

  • あやママ

    あやママ

    そんなのがあるんですね!
    ちょっと調べてみます♡

    • 2月16日