
妊娠30週目の初マタです。胸が張り、痛みもあります。乳首のお掃除はしていますが、これは胸の張りの症状でしょうか?経験者の方、教えてください。
今妊娠30週目の初マタです。
今までの妊婦生活の中で、胸が張るというのをあまり経験したことがなかったのですが、
今日のお昼くらいから熱をもっている感じがして、痛みがあります。
少し触れただけで痛いというのも胸の張りの症状なのでしょうか?
最近は、分泌液も出始め、乳首のお掃除はきちんとしてはいるのですが、、、
経験された方教えてください( ◞´•௰•`)◞💦
- てん(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

さち
母乳出そうですか??
私は出産した後
胸に張りがあって、少しでも触ると痛くて、熱をもってたので
保冷剤でただただ冷やし、病院にいたので熱冷まし飲みました♪
産婦人科で相談してみても良いと思います♪

さち
産後の入院でです♪笑
病院電話で聞けないですか??
私の病院は赤ちゃんの一ヶ月検診まで、「24時間解らないことがあったらいつでも電話して♪」と言われてました。
誰かに聞けないですかね??
-
てん
そうなんですね( ◞´•௰•`)◞
このまま保冷剤で様子を見てみて、もし治りそうになければ病院に聞いてみたいと思います。
職場に出産経験されてる方が何人か見えるので、その方にも聞いてみます!
ありがとうございます😊- 2月9日
-
さち
怖がらせる気はないですが🎵
私は、ん?ちょっと痛いかもと思い2、3日したらパンパンになってきて、ちょー痛かったです( ;∀;)
これから…頑張って下さい\(^^)/- 2月9日
-
てん
そうなんですね😭
色々な痛みが怖いのはありますが、頑張ります!✊- 2月10日
てん
ご回答ありがとうございます😊✨
今日の健診で助産師さんに、分泌液のことを尋ねたら、よくでると思うよと言われました!
保冷剤ですね!家にあるので試してみます!
病院にいたというのは、切迫か何かで入院されてたんですか?
今日健診の時はなんともなかったのに、その後から痛くなってきてしまって...💦