
コメント

ちゃむ
うちも歯磨き始めるまではミルクで寝かしつけしてましたが
歯が生えてきてミルク→歯磨き→寝るって感じでも暗い部屋に行ってトントンで寝てくれます!
ちゃむ
うちも歯磨き始めるまではミルクで寝かしつけしてましたが
歯が生えてきてミルク→歯磨き→寝るって感じでも暗い部屋に行ってトントンで寝てくれます!
「ネントレ」に関する質問
ネントレって必要ですか? 今日お姉ちゃんの保育園にお迎え行った時に先生とお話ししててトントンで寝れないと保育園はいれないよ!ずっと抱っこダメ!っと言われてしまいました。 現在7ヶ月で日中ずっと抱っこで生活して…
新生児、ネントレ?について もうすぐ生後1ヶ月になります。 旦那はネントレがしたい気持ちが大きいようです。 4、5ヶ月からしようと話してますが、緩く今からしていこう!とはなっています。 ・泣いてもしばらく様子見…
出産後、夫にイライラ、、求め過ぎでしょうか? 先月男の子を出産し、ほぼワンオペで育てています。 夫は基本週一回休み(ない時もあります)で、それ以外は丸一日家にいません。(朝8時頃出て行き、夜0時頃帰宅です) 夫は出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🤍
そうなんですね!
どうやってトントンで寝るように練習されましたか😭?💦
ちゃむ
特に練習はせずいきなりミルク→歯磨き→寝るのルーティンに変えてもトントンで寝てくれました!
ただ、低月齢の頃から昼寝だけ(1日1回どこかの昼寝で)布団に置いてトントンで寝せてるのでそのおかげかなーと思ってました!
もし夜トントンで寝ないのであれば昼寝から練習してみてもいいと思います!