
マイホーム建築中で不安感じる。マイホームブルーか。抜け出せる?同じ経験者いますか?
現在マイホームを建築中で引き渡しまで
あと1ヶ月ほどとなりました✨
だんだんと思い描いてたものがカタチとなり
理想通りの家になってきています。
めちゃくちゃ嬉しいのですが、それと同時に
なぜか物凄く怖くて不安な気持ちになりました。
本当に自分の家?一生ここに住めるの?と
なんかフワフワしてて、怖くなったりします😭
これはマイホームブルーでしょうか?
今さらやっぱり辞めるのは出来ないですし、
辞めたい訳ではないのですが何か不安です💦
マイホームブルーだとしたら抜け出せますか?
楽しく家具を選びたいのにふとした時に不安になり
結局家具も選びきれずです🌀
同じような事を体験した方いますか??
- REI(妊娠31週目, 3歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ
マイホームおめでとうございます💓💓
私は引き渡しまであと2ヶ月です!!
近隣住民との関わり方、毎月の出費、実際に住んでみての住み心地、近くに頼れる人がいない、、、などなど不安です😭
私も今家具集めてます。家具のお金、日用品のお金のこと、そんなに考えてなかったのでピンチです💦
でも、何度も重ねた打ち合わせのこと、色々な人の家をインスタで見ていいと思ったことを採用したこと、夫と意見が合わなくてバチバチに喧嘩もしたこと(笑)、などを考えると、ここまでいろんなことがあったなーと、楽しみが勝ります😊💓
主さんも、こだわったお家だと思うので、最初の気持ちを思い出すといいのかな、と思いました💓世界にたった一つしかないお家です💓
全く回答になっていなくてごめんなさい🙏🏻
コメント