

退会ユーザー
鼻水多くなる、鼻が詰まってミルク飲めなくなるなら受診ですかね。
あとは熱が出るとか、、、

はじめてのママリ🔰
ウチも下の子が生まれてすぐの頃RSが大流行していて小児科で詳しく聞きました。
咳が酷くなってきたり、呼吸がゼーゼーとかヒューヒュー言い出したら夜中でもすぐに受診した方がいいと言われました。
特に生後2〜3ヶ月でかかると入院になることが多いと言われ、ちょうど同じ時期にR Sになった知人のお子さん(生後2ヶ月)は入院されていました😥

ぴーまん
まとめてのお返事で失礼します!
咳はやっぱり要注意なようなので、しっかり様子見てあげます!
WEB予約順番制でわりと混んでいる小児科なので、夕方以降悪化したときのために一応予約取っておきました!
あとは夜中も受診したほうがいいんですね!夜間救急もすぐ行けるように、準備してから寝ます😭
コメント