※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが起きている時間が増え、声を出しているが問題ない状況。ゲップが出ずに泣いていることもあり、寝ている時もあるが、次のミルクまでずっと鳴いている。ミルクは120毎回飲んでいる。

1ヶ月ベビーについて
日中起きてることが増えたのですが
ミルクもオムツも全て問題ないのに
ずっと声を出して(泣く手前)起きてるんですけど
大丈夫でしょうか?
ぐずってる?感じです

ゲップがうまく出ずに泣いてる時もありますが
そういうのとは違う感じで…

寝てくれている時もありますが
次のミルクまでずーーーっとふにゃふにゃ言ってます

ミルクは120毎回飲みます

コメント

m.k08

ミルクでもない、オムツでもないってことは抱っこして欲しいって事なのかな?と思いました🥹
うちの子も、寝かせておくとグズグズする事が多かったので日中はなるべく抱っこしたり、自分の足の上に寝かせて遊んであげたりして、かまってあげてる時間を多くとるようにしてました❣️