![りーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に出血があり、流産の兆候か不安。切迫流産かどうか不明。情報に混乱し、不安が続く。アドバイスを求めています。
いつもお世話になっております。
先月末に、やっと待望の陽性反応ありで、
妊娠していることがわかりました!
ほんとに嬉しくて嬉しくて、
旦那さんとも、色々妊娠期間のこと調べたり
雑誌買ったりしてワクワクしています。
そんな中、今月の7日に5週目になるので、
初診に行ったのですが…
その日の朝、うっすらピンクの出血が…
実はこの2日前くらいにも茶オリがあって、
やばい!とおもったのですが、その日の内に収まったので、ホッとしていたところに起こったことでした。
そして、そのまま初診で、
「出血してるねー」と言われ、
「流産の兆候やねー、安静にして」
「胎嚢もあるのはあるけど、形が楕円やし…」
とりあえず安静に、と
止血の薬やホルモンの薬を貰って
今はなんとか血は止まりましたが……
次の診察は二週間後なのですが、
もう毎日毎日不安でたまりません(;_;)
血が出てるってことは、やっぱり流産なのでしょうか??
調べれば調べるほど混乱するというか…
妊娠初期に出血することは多々あるからそこまで心配はいらないという情報やら、
症状は続くけど亡くなっている稽留流産にビクビクしたり…
ほんとに毎日怖くて不安で…
これっていわゆる切迫流産なんですかね?
先生には特に、流産の兆候、安静に、
としか言われてないのでハッキリしないのですが。
同じような経験された方、
先輩ママさん方、何かアドバイス
よろしくお願い致します(´・_・`)
- りーこ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初期の出血はよくあることだし、鮮血でなく腹痛が酷いわけじゃないならそんなに心配しなくても大丈夫ですよ(^^;;
エコーで見ると胎嚢は楕円に見えるし…
![ベビぼーや🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビぼーや🐣
多分切迫流産だと思います。
とにかく安静が第一です。
私も二回妊娠経験あり、二回とも切迫流産経験してます。
今はちゃんと15wで赤ちゃん元気にしてます。1回目の時は残念ながらお空に帰ってしまいました。でも、1回目の時は安静にしてなかったので自分を、責めました。
必ず安静にしてくださいね。
-
りーこ
コメントありがとうございます。
やはり切迫流産なのですかね…
乗り越えて私も赤ちゃん元気に
いて欲しいので、安静にしたいと思います!赤ちゃんを信じたいと思います。体験談やアドバイス、本当にありがとうございます(T ^ T)- 2月9日
![みいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいたん
私も、流産しかけてるって言われています。明日2回目の診察なんですがすごく不安です。
-
りーこ
コメントありがとうございます。
すごく不安ですよね。
こんなにさらっと流産って言われると思わなかったです(;_;)
明日二回目なんですね。何事もなく、大きくなってくれていたらいいですね(o^^o)祈ってます。- 2月9日
![mama...♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama...♡
私も5wの時胎嚢みれましたが
7wぐらいで出血があり
一週間自宅安静になりました。
凄い不安でしたが無事育ち
今に至ります(´;ω;`)
血が出ても赤ちゃんの生命力が
あれば、大丈夫です🙆💓
赤ちゃん、ママにしがみついて
頑張ってね!!!
ママも不安とは思いますが
希望はまだあります✨
信じて待ちましょう☺💕💕
赤ちゃんが無事に成長しますように!
-
りーこ
コメントありがとうございます。
7週で出血あったんですか…
でもまだ希望はあるってことですよね\( •ω•´ )/
私も毎日しがみついてて~って願っています!
すごく励みになりました(o^^o)
ありがとうございます!- 2月9日
![みーまま*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーまま*
おめでとうございます!
私もわかったばかりの初期、ピンクのおりものや茶おりがしばらく続きました・・・
電話で聞いてもとりあえず様子見としか言われず不安でしたが、元気に生まれてきてくれました(^O^)
赤ちゃんを信じましょう💓!
-
りーこ
コメントありがとうございます!
やはり、よくあることなのでしょうか…(T ^ T)
できることは安静にすることくらいですよねぇ。。
元気に生まれてきてくれてよかったですね!
私も希望を捨てずに、頑張ります\( •ω•´ )/
ありがとうございます✨- 2月9日
![pekeco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pekeco
おめでとうございます✨
私も最初の検診で茶オリがあり、脅されました😅
不安ですよね。分かります!!
看護師の知り合いに言われましたが、医者って何でも全部伝えるから気にしない方がいいよ。と言われました。
赤ちゃんの生命力ってびっくりするくらい強くて凄いんです😊
信じましょ〜!!!
体を冷やさない様に気をつけて、普段の生活も無理せず大事になさって下さい!
-
りーこ
コメントありがとうございます!!
ほんとに、出血って心配になりますね…(;_;)先生もうちょっと気を使って…と思いましたが
あんまり、気にしなくて大丈夫なんですね!
私もできる限りの事はして、
あとは赤ちゃんの生命力を信じたいと思います!!
ありがとうございます!- 2月9日
-
pekeco
ちなみに私は、次の検診から医者変えました。合う合わないあると思うので、病院変えるのもありだと思います😊- 2月9日
-
りーこ
そうなんですよねー。。
ちょっと変えようか悩んでるんですが…
しかもまだ心拍も確認できてないのに、次から母子手帳貰ってきて下さいって、早くないですかね?笑
多分次行く頃には7週なので、胎芽と心拍ともに順調なら確認できる頃だからなのかな…と思ってますが😓
普通のことなんでしょうかね😱??- 2月9日
-
pekeco
多分そういう事なんだと思います。。。
医者は仕事感覚でも、こっちは命抱えて色々不安いっぱいなのに〜!って言いたいですよね!!!
心拍確認出来てから母子手帳貰いに行った方が安心ですし、遅くないですよ。母子手帳貰いに行くと、先々のスケジュールとか流れの説明なんかもあると思うので、余計不安になっちゃうかもしれません😖
あと、私も良くネットで情報調べてたんですが、逆に不安になっちゃって見るの辞めました。- 2月9日
-
りーこ
ほんとに…一瞬泣きそうになりましたもん😖
確認出来てからの方がいいんですかねー?
でも、診察費ってチケットないと高くなりそうで…
次の診察で血液検査するみたいで、高額にならないか少し心配で…(*_*)初診で、8000円くらいしたので…相場がわからないので、そんなものなのかなぁ?って思いましたが、母子手帳貰って、チケット使ったら安くなるからねーって帰りの会計さんに、言われて…
私もあんまり色々調べすぎて
不安になるので、辞めようと思ってます💦💦- 2月9日
![pekeco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pekeco
確かに、医療費の件はチケットあった方良いですね。
私は最初の検診で切迫流産と言われて、保険が聞いたのと血液検査は病院変えてからだったので安易な発言をしてしまいました。
スミマセン😖
-
りーこ
いえいえ、とんでもないです!
とても参考になりましたよ😊
励みになりました!
ありがとうございます✨- 2月9日
-
pekeco
無事に心拍確認できる事、お祈りしてます!!- 2月9日
-
りーこ
はい!ありがとうございます😭💕💕
- 2月9日
りーこ
コメントありがとうございます(o^^o)
確かに鮮血でもないし、激痛などはないです!やっぱりよくあることなんですね…
少し希望が持てました!ありがとうございます!!
退会ユーザー
私はナプキン一面が鮮血に染まり塊が出て入院しましたが、その後とても順調です(*^^*)
結局出血の多くは赤ちゃんとは関係ない所から出ている事が多いです。鮮血なら自宅安静がいいですが、そうでなければなるべく大人しく、といったところでしょう。
初期の流産はそういった母体の都合とは関係無く受精卵の事情起こることなので、不安だけどあまり心配しすぎてもどうしようもないです(^^;;
りーこ
そんなに出血されたのに、赤ちゃん凄い強かったんですね😭✨✨
なるほどー。私も安静にとは言われましたけど、仕事も大丈夫って言われてるので、
心配しすぎないように、それが逆にストレスにならないように気をつけようと思います。