
コメント

さえぴー
私自身は個人事業主ではないですが、税理士事務所に勤めてて、個人事業主のお客様もいます。
私のお客様は半々って感じです。
取引先に交渉してインボイス登録しなくても良いと言ってもらえた所もありますし、絶対登録してくださいと言われた所は早々に登録してます😅
さえぴー
私自身は個人事業主ではないですが、税理士事務所に勤めてて、個人事業主のお客様もいます。
私のお客様は半々って感じです。
取引先に交渉してインボイス登録しなくても良いと言ってもらえた所もありますし、絶対登録してくださいと言われた所は早々に登録してます😅
「お仕事」に関する質問
パートの面接時の服装について 今週パートの面接があり普段着で〜と言われたのですが、スーツで行くとおかしいですか??職種は製造で工場です。それっぽい綺麗めな服が無くて…買うとしたらどんな感じのものを買ったらい…
今慣らし保育中なのですが、4月中旬頃仕事に週4で復帰予定でいます。金土日休みの予定です。 その場合、毎週金曜日に保育園にお休みの連絡を入れた方がいいのでしょうか?それとも予め平日休みの日を伝えておけば連絡しな…
旦那は夜勤の仕事をしていて10時から翌10時の24時間勤務です。いつもジムに寄ってお昼頃に帰ってきます。 明日職場復帰に伴い挨拶に行くのですが、子どもを連れて行く予定でしたが体調を崩してしまったため13時過ぎから1…
お仕事人気の質問ランキング
よっち
お返事が遅くなってすみません💦税理士事務所に勤めている方ー❗️すごい。ありがとうございます❗️半々っていう感じも知りえませんでした…絶対した方がいい!みたいなこともないんだなって少し勉強して知りました…💦コメンとくれてありがとうございます❗️(;ω;)✨