※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

赤ちゃんがいる家庭の虫退治について。虫がめちゃくちゃ苦手です。今ま…

赤ちゃんがいる家庭の虫退治について。
虫がめちゃくちゃ苦手です。
今までは殺虫剤を噴射しまくっていたのですが、子どもがいるとなかなか難しいですよね。事後の掃除だったり、おもちゃや物の移動だったり…。

同じく苦手な方、何かいいグッズ知りませんか??
もしくは家にあるもので上手くできる方法など。
もう原始的に、叩いて倒す強さを持たなければいけないのでしょうか…

コメント

こめ☆

虫苦手です。
叩き潰すとか無理です。
家の外周りの対策をするだけで、家の中で虫見ません。築50年近い借家ですが…
窓という窓に、虫除けスプレー撒いてます。
子どもたちが赤ちゃんの頃はアパート一階でしたが、同様に外回りに粉撒いたり、置き型のありコロリで対策して、蟻もムカデもゴキブリもほぼ見たことありませんでした。
あ、あと夜は絶対に窓を開けません^^;
虫が出る時は、大抵窓を開けていたときでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり対策が大事ですね…!網戸に吹きかけるスプレーとかありますもんね!こまめに対策します。ありがとうございます!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

虫無理で叩き潰すなんて絶対無理だしスプレーでも死骸の処理がまぢで無理なのでいつも虫取り網で殺さずに捕まえて窓からポイしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに処理は嫌すぎます…。捕まえて逃すと言う手もあるんですね!ありがとうございます!

    • 7月24日