
コメント

にゃみ
お腹の張りとは少し違うかもしれませんが、陣痛 時計 とアプリのところで調べたら陣痛がきた時間と間隔を記録できるアプリがありますよ!
張りがきた時にスタートボタンを押して収まったらストップして...とすればいいので、張りの記録にも使えるかなと思いました!
にゃみ
お腹の張りとは少し違うかもしれませんが、陣痛 時計 とアプリのところで調べたら陣痛がきた時間と間隔を記録できるアプリがありますよ!
張りがきた時にスタートボタンを押して収まったらストップして...とすればいいので、張りの記録にも使えるかなと思いました!
「早産」に関する質問
2歳になった女の子がいます。早産で産まれたため成長は他の子より遅いです。まだあまり喋れなくて意思疎通は出来るようになってきました。本題なのですが本日保育園の先生に「〇〇ちゃん普段お家でキャーって叫びますか?…
月1回は膣炎になります😭 よく膣炎なってたけど気にせず妊活したかたいますか? その後妊娠して無事出産できましたか? 子供早く欲しいのにずっと悩まされてます。 できる対策はしてきました。 妊娠中は膣炎が進行して早…
双子管理入院中で明日で34週なのですが、経過次第で早産、NICUになりそうです。 私だけ先に退院となった場合、しばらくはNICUにいるので母乳届けたり面会したりしていくつもりなのですが、産褥期なので身体も休めたいで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
にゃみ
心配でしたら1度産婦人科のほうに電話で問い合わせされたほうが一番安心できるかと思います>_<
®️mama
その手がありましたね*\(^o^)/*
ありがとうございます(*^^*)
お腹の張りは結構前からで来週病院予定なので測ってみようかなと!思い(^_^;)
電話するとすぐ来てくれと言われてしまうので(^_^;)
にゃみ
そうでしたか💦
私も1人目の時は妊娠後期は少し何かしただけでお腹が張りやすかった記憶があります。
早産??とか思ってましたけど結局生まれたのは40週だったんですけどね😊笑
®️mama
私は今その状態で
1人目の時こんなに酷くなかったんで凄く心配になってしまいました💦
にゃみ
お腹の張りはどんな張り方ですか?
痛みとかはないですか?
今少し調べて見たら32週だと1時間に3回以上くらいの張りがある場合は念のため病院に連絡をと書いてありました💦
安静にすればすぐ落ち着く張りならいいですが...(;o;)
万が一の時に病院に連絡をする時にも張りの間隔等は記録しておいたほうがいいと思うのでアプリ等でメモされておいたほうが良さそうですね!
®️mama
なんて言ったら良いかわかんないですがお腹がパンパンって感じです💦
痛みとかはないです💧
アプリとったので測ってみます!
ありがとうございますm(_ _)m
にゃみ
カチカチな感じですかね>_<
とりあえず安静になさって様子を見られて、いつもと違う!とか心配がありましたら病院に連絡されてくださいね💦
お役に立てず申し訳ありません😵
可愛い赤ちゃんに会えるのももうすぐですね💕
®️mama
そんな感じです💦
いやいや、
助かりました!
ありがとうございますm(_ _)m
早く産まれて欲しいです。笑