※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめめ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に泣き声を出して足をバタバタさせます。オムツ替え後にミルクをあげようとすると、すでにぐっすり眠ってしまいます。オムツが原因で眠りが浅いのか、良いオムツに変えた方がいいでしょうか?

ここ数日、夜中に足バタバタさせて泣きそうな声出します。
オムツ替え→ミルクあげようとするのですが、オムツ替えた後ミルク作って寝室戻るとぐっすり寝ちゃってます😂
これってお腹は空いてなくて、オムツが不快で眠り浅くなっちゃってるんですかね?夜だけ良いオムツに変えた方がいいのでしょうか?ちなみにメリーズ使ってます。

コメント

あめママ🍭

こんばんは🌛うちの子もそうでした、たぶん夢見てるんでしょうね(笑)夢の中ではもう走れるつもりなんでしょうか😂
寝返り前であれば暑い寒いなどが原因で眠りが一瞬浅くなっている時もありました。

バタバタと起きそうになってもすぐにミルク作りに行かず2~3分待ってあげてください、意外とそのまま寝始めます🤭我が家の娘は2ヶ月の時バタバタしつつなんだかんだ7時間近く夜は寝ていましたよ☺️

今はどのオムツも性能がいいので特別良いオムツを使わなくても赤ちゃんは気にしてないと思います!

強いていえば私はメリーズ服まで湿る感じがして苦手でした💦ムーニーの方が柔らかくて漏れずに好みでした☺️

  • ゆめめ

    ゆめめ

    コメントありがとうございます!
    バタバタ音と声が気になってすぐ作りにいっちゃってましたが、様子見るようにします✨
    (今日は結局最初にバタバタしてから1時間半後に起きました笑)

    オムツのおすすめもありがとうございます🎶最近長く寝るようになって漏れないか不安だったので、ムーニー試してみます🎶

    • 7月24日