
義母に息子の動画を見せたら旦那に注意され、未来が不安になった。
先日義母に息子の動画が欲しいと言われ、口に物を咥えている動画を見せたところ急にお叱りモードで詰まらせたら危ないからしっかり見てなきゃ。と言われました
毎日一緒にいるわけだし、私の判断で大丈夫という大きさのものでした。
それを旦那に相談するとこの動画を送るのは私の〝危ない〟の判断ラインが低いことを堂々と言ってるような物だよと言われ(こんな強い言い方ではありませんが‥)ショックでした
まず第一声が私のフォローじゃなく、義母の味方についたことに。
旦那の言うことはわかります。気をつけようと思いました。
でも旦那ってどんなことがあっても母親より嫁の味方でいないとですよね?
今後の未来が不安でした。
- はじめてのママリ🔰
コメント

がーこ
えぇ〜めんどくさい😰
もう二度と動画なんて送らない😇
基本は奥さんの味方で居てほしいですよね。明らかに奥さんが悪いときは味方できないこともあるでしょうけど。
今回はどんな動画か見ていないのでどちらの言い分が優勢なのか私には分かりませんが、母親が大丈夫だと思ってきちんと面倒見てるのに、その一部分だけを切り取ってうるさい親子(義母と旦那さん)だなと思いました😮💨
ただもしかすると旦那さんはそういう面倒な義母だから、当たり障りない動画を見せれば良いのにって意味で言ったのかも知れないですけどね😊

icchi
私も寝返りができた動画をみてねに送ったら義母から『え〜まだ2ヶ月なのに?』ってきて、成長動画を送ってあげたのにムカついたのでそれ以降は寝てる写真しか送ってないですwもちろん動画も寝てるやつですw
-
はじめてのママリ🔰
同じような事ありましたありました〜😭
今の人は成長が早いと褒めてくれるけど、昔の人って早く立てば腰大丈夫?とか早すぎない?って言いますよね、、- 7月24日

🦋キュイン
うざ
旦那も
どうせ旦那も育児あんまり参加してないからわかんないんでそんなアホみたいな発言するんでしょう
ggさんが日々見てらっしゃるなら判断は間違ってないですよ
口にいれてる物取り上げたら泣くでしょうし、誰があやすねん
取り上げて泣いてる動画の方がえーか?ってなりますよね🤣
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。旦那はいつも必ず味方してくれてたので今回その言葉が出てびっくりしました、まずこんなめんどくさい親でごめんの一言でも言ってくれよと。笑
- 7月24日

ママリ
動画送って文句言われるなら送りたくないです。
もし、次もまた動画欲しいと言われたらおもちゃで遊んでる後ろ姿でも送ってあげましょう。もしくは旦那さんに丸投げです💡きっと旦那さんは判断ラインがものすごく高いから大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭もう旦那に送らせることにしました!笑
旦那とは育児の考え方、合いますが義母は過保護なようで。
もう丸投げです!笑- 7月24日

みみ
どんなことがあってもかどうかは別として…
直接的に母親の味方をしたというよりは、そんなことも気にしない嫁だと母親に思われたかもしれないことがプライドが許さなかったんじゃないですかね?😂
それに、絶妙に的外れなところが親も親なら子も子って感じがします…😅
はじめてのママリ🔰
ですよねwwww
思い返してみれば、今までも同じようなことが何回かありました🤮
生まれてすぐの頃は育児に対して酷く口を出され旦那がキレています。。それからはあまりなくなりましたが旦那には言わないのに私の方へは軽く言ってくるようになりました🤮おえ
旦那も、そう言い方でした💦
いろんな考え方の人がいるから家族とはいえ見てねもSNSも当たり障りのないのを載せた方がいいと。。