
36週で前駆陣痛っぽい痛みが出てきた。本陣痛になったら上の子の預け先準備がまだできていない。初めての前駆陣痛か不安。
初めて前駆陣痛を感じたと思ったら本陣痛に繋がっちゃったっていう方っていますか?
現在36週で、まだ大丈夫だろうと思っていたのですが、前駆陣痛っぽい痛みが出てきています。
自分の入院準備はできているのですが、このまま本陣痛になったら上の子を預ける準備がまだちゃんとできていなくてまずいっていう状態になっています。(なかなか義母と時間が合わず、保育園の荷物や送り迎え関係の話ができていなくて…)
これまでお腹の張りも特になく初めての前駆陣痛?なのでまだ大丈夫なのかな?とも思うのですが、どうでしょう?
- はるまま(1歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
耐えれるなら大丈夫かなと
思いますが無理なさらずに!
義母じゃなきゃだめですか?
パパは?
はるまま
ありがとうございます!まだ全然耐えられるレベルなので様子みてみます!
パパは仕事に行くのが早すぎて保育園へ送っていくことができないので、義母にお願いするしかなかったのですが、もう最悪パパ経由で義母に伝えるしか無いですね笑
退会ユーザー
おー、、、
休めないのですね!💦一緒に行けばと思いましたが💦
義母しかいないですか?
陣痛きても、パパは仕事?
はるまま
野菜の配達の仕事をしていて朝6時頃は必ず仕事に行かなければならず…10時くらいになれば最悪上がれるのですが…送り迎えは絶望的かなぁと。陣痛の時もタイミング次第って感じですね…
退会ユーザー
そうなんですか😭
大変💦
義母にLINEするしか!
はるまま
ですね、もう義母にラインで説明します笑
ありがとうございます!