※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

都内23区在住。中学受験や私立中学について悩んでいます。学費貯金が230万円。中学までにいくら貯めるべきか。私立中学からの大学進学に影響ありますか?区立中学は選択肢として考えられますか?

都内23区に住んでます。やはり中学受験して中学から私立に入れたほうがいいのでしょうか?
高校から私立と都立と考えてましたが、あまりにもまわりが受験するので。
現在3歳で学費230万しか貯めてないので焦ってます。
いくらくらい中学までに貯めるべきですか?

また、やはり中学から私立いかないと
いい大学入るの厳しくなりますか?
区立の中学は、あまりよくないですか?

コメント

ひろ

ずっと公立の子も普通にいましたよ。
私は大学進学で上京しましたが、国立だからか、同級生で都内の子は都立高校の子も多かったですし、有名どころの中高一貫校でも、中受せず高校からという子もいました。
ただ地方に比べたら受験する子は多いので、選択肢としてお友達から耳に入り、じゃあ自分も!となることはあるようです。
なので、本人に言われたら仕方ないよなーとは思ってます😅