
夜中に1度はオムツ替えをすべきか、2枚重ねるべきか悩んでいます。朝までオムツを替えずに済ませたいです。アドバイスをお願いします。
3ヶ月になったばかりの男の子
6キロ パンパースのテープSサイズ
9時間くらい通しで寝てくれるのですが朝起きた時
肌着が湿気てる気がするくらいオムツがパンパンです。
やっぱり夜中起きて1度はオムツ替えするべきですか?
それとも2枚重ねたり、、?🤔
自分も寝てたいし起こすのも可哀想なので
出来ることならオムツ替えせず朝を迎えたいです、、
アドバイスがあれば教えてください🙏🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
夜用の使ってる子いましたよ^_^

はじめてのママリ🔰
うちはミルク1回あたり少しずつしか飲まなかったので夜中も授乳していました。
その時におむつ替えもしていましたが、今はパンパース夜用Mサイズ(パンツタイプ)を使って朝までほとんど漏れていないです。
あと、ピジョンでナプキン?みたいなのをおむつに貼る商品もありますよ。
3ヶ月になったばかりで9時間も通しで寝てくれるなんて親孝行ですね、夜泣きが始まる前にゆっくり寝てくださいね。

ママリ
必要ならおしっこ吸収シートをテープ剥がさずにそのままおむつにいれて、ある程度の時間で引き抜くと起こさず処理できますよ😊
コメント