![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10時過ぎとかに寝かせてしまってます💦
お昼寝も1日1〜2回です!
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
19頃には寝かせてました。
1歳だとまだ朝寝して9〜11時、昼寝13〜16時、お風呂、ご飯、寝ると言うリズムでした!
朝は7時前には起きてましたよ〜
-
はじめてのママリ🔰
沢山お昼寝してくれるのですね☺️✨!
意外と寝てる時間長くて、お出かけとか遊ぶのどうしようと悩みます💦- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝7時に起きて夜は21時ごろ寝ます!
昼寝は午前中に30分寝て午後に2時間寝るパターンと午後に3時間寝るパターンの半々になってます🤔
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
3時間は絶対寝るぞ!ってなっているのですね😂
でも確かにうちも短い時、午後ながくなるかもです!- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お昼寝は保育園で50分~2時間以上
(日によってまちまちです)
夜は19時前に寝ちゃう日もありますが、基本的に遅くても20時には寝てます!!
朝は7時半には起こしてますが、起こさなければ多分9時頃まで寝ます🥹🥹
ちなみに夜中に2.3回おっぱい探して起きます😇
-
はじめてのママリ🔰
沢山朝寝てくれるの羨ましいです✨!
明るくなる頃には徘徊してしまうので😅
おっぱいはまだまだ大変ですね💦- 7月24日
![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー
遅くなってしまい、夜は22時頃に寝かしつけています。
お昼寝は決まって1日2回で、朝は7時には起きていて、9時〜11時と15時〜17時に寝ています😅
-
はじめてのママリ🔰
なかなか忙しいと遅くなってしまいますよね💦
お昼寝同じ感じです✨
やっぱりそれくらいは、寝てくれるのですね!- 7月24日
![👧🏻🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻🤍
1歳なりたての時は時間バラバラですがたまに朝寝もあって、昼寝は12:30〜14:30か15:00くらいです!(ちなみに昼寝は今もこの時間です)
夜は19〜19:30には寝てました😴
-
はじめてのママリ🔰
今、19時になんとかお風呂入れています💦
自分たちのご飯とか、お風呂とかどうしていますか?
時間無くて、17時〜くらいからドタバタです💦- 7月24日
-
さー
夜寝かせるのが、リビングの横の部屋なので、大人のごはんや、お風呂も済ませてから寝かせてます😅
そのせいで遅くなってしまってるのだと思います💦💦- 7月24日
-
👧🏻🤍
17時前に帰ってくるので、速攻で作って娘と私だけ先に食べるか
お腹の減りようによっては娘が寝てから旦那と食べてます!
娘のご飯は冷凍ストックしてあるので、レンチンするだけです👧🏻
お風呂は、娘が寝てからもう一回入ってます!- 7月24日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
19時半〜20時半の間には寝ます❤️平日は保育園なので12時〜15時お昼寝ですが、休みの日は朝寝も1時間半〜多い時は3時間してます💦
起床は5時半〜6時半です。
-
はじめてのママリ🔰
うちと同じ感じです❣️
3時間お昼寝してくれるのはすごいですね✨!
自分たちの夜ご飯とか何時に食べていますか?- 7月24日
-
きなこ
夜ご飯は保育園から帰って18時くらいからです❤️
それからお風呂入ってあっという間に寝てくれます🤣- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
ドタバタで忙しいですよね🥹
保育園から帰って、なかなか遊んであげる時間なくて良いのかなぁと思ったりしますか💦?
なんだか上手く関わってあげられているか不安で💦- 7月24日
-
きなこ
バタバタですね💦歩いて迎えに行ける時は抱っこで帰りながら触れ合ったり、ご飯のあとお風呂までの時間に遊んだり、あとは朝から遊んだりもしてます❤️
一緒にご飯食べたりお風呂に入ったり布団の中でお話するのでも十分だと思いますよ😆- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます✨
とても参考になりました✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
忙しいと遅くなってしまいますよね💦
朝は何時くらいに起きますか?
お昼寝、長くしてくれますか?
はじめてのママリ🔰
朝は9時とかです!(この時間なら、お昼寝は一回です)
早ければ4時〜5時とかに起きます😂
お昼寝も2時間以上、長い時は3時間とかしてます!
はじめてのママリ🔰
早いとき、うちもそうです〜💦
寝ててくれよ〜とたたかっています😂
お昼寝まだまだ長いものなのですね!
お出かけとか、なかなか計画しづらくて、刺激が少なくないかなと不安です💦
はじめてのママリ🔰
私もなかなか息子を外に連れてってないです😣
週一で実家に行くか、日曜日に買い物いくかくらいしか外に出してないです💦