※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R🥀(23)
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子が4日間💩が出ていない。おならは臭いがたまに出るが、特に問題なし。病院に連れていくべきか悩んでいる。上の子は同じ症状で病院に行った経験あり。

生後3ヶ月の子が今日入れて4日💩でてません😭😭

今日は病院休みだったので明日行こうか悩んでます💦

💩体操、ツボ押し、綿棒浣腸しましたが全滅です😖
おならは出てるのはたまに臭いです😂

特にお腹が張ってる感じもなく、機嫌が悪いわけでもなく、吐き戻しが多いとかでもなく、いつも通りです。

みなさんなら病院連れていきますか?😅

上の子の時は💩出ないと吐き戻し増えてたので連れて行ってました!

コメント

あや

2ヶ月の息子も生後1ヶ月経たないうちから便秘で4~7日出ないこともあります😭
最初は4日出なくて小児科で浣腸してもらいましたがお腹が張ってない、おっぱい、ミルクの飲みが悪くないなら1週間出なくてもいいよって言われました!
1週間出なくて連れていったら浣腸してもらいましたがまだお腹張ってないから次は10日くらい出なくても様子見するように言われました😂

  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    ほんとですか😭便秘になると不安ですよねー🥲
    そうなんですね!そしたらもう少し様子みてみます😖
    素早い回答助かりました!!!ありがとうございます😭💗

    • 7月23日
おさと

うちは5日くらいで小児科に連れて行って館長してもらいましたが、いつもお世話になってる優しい小児科なので『5日出てないの、ちゅらいねー!』って言いながら浣腸してくれてたので、心配でしたら連れて行ってもいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

私の娘も今3ヶ月ですが、便秘で浣腸しないと💩でません。最初6日くらいでなくて、そこから綿棒浣腸を2、3日に一回くらいのペースで出してあげています😂
YouTubeで綿棒浣腸の動画を見てやったら必ず出るようになりましたよ🥹(たぶんもう見てると思いますが😂)

3年目ママ

息子が2ヶ月から便秘がちで、ご機嫌でも吐き戻しなくても5日出なかった時点で連れていってました!
お世話になってる小児科の先生は、5日出なかったらきて欲しいと言われました😭