※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたんママ
子育て・グッズ

娘の月齢について質問です。お子さんが起きている時は常に関わっていますか?それとも息抜きもしますか?自分の接し方が正しいか不安です。

明日で4ヶ月になる娘がいるのですが月齢が近い子のお母さんに質問させてください!!
お子さんが起きてる時は常にお子さんと関わっていますか?
それとも起きている時間でも普通に自分の息抜きもしますか??
子育てに正解はないと思いつつもなんだか自分の接し方が合ってるのかよく分かりません🥹

コメント

とめ

全然ほっといて漫画読んだりYouTube見たりしますよー!
メリーつけておいて、飽きたかな?くらいでかまいにいったりするかんじです!笑

  • みーたんママ

    みーたんママ

    ありがとうございます🥲
    よかった💦
    なるべく成長を見逃したくなくてソファから立ってベッド覗いて座って立ってを繰り返してて座ってる間にスマホゲームしちゃってて、こんなんでいいのかな、、とか思っちゃってました🥹

    • 7月23日
あめママ🍭

起きてても1人で特に不機嫌な様子もなくかまって~も無さそうなら全然ほっといてます🤣スマホチェックしてたり家事してたり。おしゃべりする時間は話しかけたり少し遊んだりしてます!あとはなるべく親戚や友達に会わせてママじゃない誰かと遊ぶ習慣つけてます😊

  • みーたんママ

    みーたんママ

    ですよね💦
    良かったです、ホッとしました🥹

    • 7月23日