
コメント

なぁ〜お
1歳までは控えてました。

なぁ〜お
心疾患があり5ヶ月頃までnicuにおり、1歳で手術予定もあり、予防接種も7ヶ月頃からやっと打てだしたしたりだったので人混みが多いところとか行かないようにしてました。1歳で育休復帰予定でしたが、手術もあったので少し延期しましたが、1歳2ヶ月から子どもも保育園に行くようになりその後は特に控えたりしなかったです。3歳まではシナジスは打ってました。
うちの子の場合、風邪はひきやすいとかありましたが、未だにインフルエンザにもならず重症化して入院とかもなく、感染症かかっても数日中に復活し元気に成長してくれてます。
-
はじめてのママリ🔰
ショッピングモールとかも避けてましたか??💦
どのレベルだったらまだ少しだけ出かけられるんだろう…と思って、、
夏休みも始まりましたし😭- 7月24日
-
なぁ〜お
どこまで出掛けるかとか家庭の判断にはなりますが、うちの場合nicu退院時に1歳頃に手術することになっており、その為に6ヶ月辺りにカテーテルのため入院もあったので、体調崩したら入院も延期になるのでカテーテル終わるまでは買い物行く程度でした。おまけに予防接種も全く受けてない状態だったので😅予防接種受けだしてから、田舎住みなので、距離も少し離れた大きなショッピングモールには平日の人が少ない時間に短時間に行ったりもしました。今思い返すともう少し出掛けてても良かったかなとも思いますが、子どもも一人だったのでのんびり過ごしてました。
- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
娘の場合が心臓の手術をしていて、今5ヶ月なのですがようやく通常の赤ちゃんが打つようなものを8月頭から打てるようになったところなんです💦
少し出かけさせてあげたいのですが、悪化したり、ワクチンがさらに遅れたらと思うと怖くて💦
すごく状況が似ていてとても参考になります!
やはり予防接種受けてないと躊躇しますよね😱- 7月24日
-
なぁ〜お
お子さんも長く入院されていたんですか?
小さいほど感染症になったときに抵抗力もないから持病があると更に重症化したときに怖いですよね😣今はコロナやその他の感染症も時期でないのに流行しており心配になりますよね😥- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月の時に輸血を伴う手術をしたんです😭
ほぼ生後3ヶ月ごろまではずーっと入院でした😭
そのせいで手術から3ヶ月以上たたないと予防接種デビューできなくて…😭
そうなんです…また入院になったらと思うと怖くて💦ワクチンやれば少しはマシかなと思って早く受けたいです😩- 7月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、
持病というのはどういった病気ですか?
娘は心疾患と喉や気道などの持病があります。
なぁ〜お
返信下になってしまいました。
スミマセン💦