
トーク機能付きGPSを使っている方に質問です。トーク機能の使用頻度や具体的な使い方、子どもからのトーク時の着信について教えてください。また、トーク機能の利点についての感想も知りたいです。子どもの年齢も教えていただけると助かります。
子どもの見守りとしてトーク機能付きGPS使ってる方、回答お願いします🚸
トークの出番どのくらいありましたか?
どんな風にトーク機能使ってますか?
子どもからトークされたらスマホで着信ですか?
子どもにトークしたときは気づいてもらえましたか?
トーク付きの利点がいまいち理解できず、実際に使用してみた感想を知りたいです!よろしくお願いします🤗
※使用者(子ども)の年齢も知りたいです
※回答できることだけでいいです
#小学生 #GPS
- はなまる子(9歳)
コメント

まる
3年生になりました。GPSはBoT使ってます。
たまに使ってるかな、程度でそんなに出番はないです💦
私は仕事に行ってて、息子は学童に行かずに家に帰ってきて留守番(1〜2時間程度)してることがあります。
トークで、◯◯さんの家に遊びに行ってもいい?と聞いてきたり、◯◯(家にあるおやつ)食べてもいい?とか聞いてきます☺️
もし留守番中に困ったことがあって連絡手段ゼロは不安だなと思ってトークありにしてます。(スマホもまだ持たせてないので)
スマホに通知が来てます!
GPSのアプリの通知が来て、音声を聞くor文字起こしされたのを見る、です!
子どもからトークが来て、すぐに私から送ったら気づいてます。子どもが私からのトークを聞いたら既読になるので分かります😊

YY
娘が1年生の間だけBOTトーク使ってました!
うちは放課後遊びに行く機会や留守番の時間も少なくてあまり実用的にトークを使う機会は少なかったです😂
けどたまに子供だけで公園行くときに送迎だけしてたんですが、帰る時に『帰るから迎えに来て~』みたいなトークが送られてきたりしてました😊
アプリで管理なので子供からのトークはアプリの通知が来ます!
けど親→子供に送ったトークはほぼ気づかない💦通知音が小さい(音量調節不可)!
外に出してても気づかないので、カバンに入れてたら絶対気づいてくれません!
-
はなまる子
バイブ機能、確かないですよね?💦
botトークから何に移行しましたか?
息子は三年生になったときにbotからスマホに変えたんですけど、遊ぶ時はバックに入れて置き去りしちゃうので、キーホルダーサイズじゃないと持ち歩きしないと思ってbotトークを考えてます😞🙁
トーク機能があまり使えないなら、使ってたbotでもいいのですが、トランシーバーみたいに使えるのかな?と思ったのですが😆💦
短い伝言(録音)をお互いに時間差で聞く(気づかないこと多し)ような感じと思っていいのでしょうか?!- 10時間前
-
YY
うちもスマホにしました!
リアルタイムで話せるし、気づくまで着信音ならせますし😊
BOTトークはバイブはないですね!
通知音と、新着トーク聞くまではランプが点滅してます!
その通りで伝言を送り合う感じです!
タイムラグあるので数秒で届くこともあれば数分かかることもありました💦
BOT使ってたんですね😊解約したら本体また買い直しですよね💦- 9時間前
-
はなまる子
再契約、再利用できない使い捨てなんですね💦
うちのずーーっとbotだと思ってたのですが、botでは無かったです😆
どこかなGPS(ソフトバンク)というもので、3年使ってるのにbotだと思ってました🫠🫠🫠
botトークは一回の充電でどれくらい持ちますか?
こまめな充電がストレスでスマホ買ったのに、持ち歩かないならbotトークの方が良かったです🥲- 7時間前
-
YY
似たようなのいっぱいありますよね😂BOTは解約したら本体はゴミです😂
HPに記載されてるのは
・頻度優先モード(1~2分間隔でGPS更新)
→バッテリーもち 4日~1週間
・バッテリー優先モード(3分間隔でGPS更新)
→バッテリーもち1週間~2週間
モードの切り替えはいつでも出来ます😊
使わない時(揺れを感知しない時)はスリープモードになるので、持ち歩く頻度によっても変わると思います!
うちは常に頻度優先でしたが、放課後は家にいる事が多かったので週末に充電するくらいでした👍- 6時間前
-
はなまる子
詳しく説明ありがとうございます😳✨
どこかなGPSはバッテリー寿命が長いのがメリットとのことで買ったのですが、うちのGPS君3年選手(現役)もあって、少しずつバッテリーもちが悪くなってきていてまして、、そろそろ交代かな!と思うけど⏰
物を捨てるのが苦手中の苦手で、、
さあ。どうしよう!捨てれるかな🥲
botトークは液晶付?時計付?だからバッテリーもちは悪いかなと思ったらそんな事なく長持ちなんですね👏- 5時間前
-
YY
3年使えばさすがに電池もちは悪くなっても仕方なさそうですね😭
液晶付きが発売されたのが1~2ヶ月前からなので、私が使ってたのは液晶のないタイプでした!
確かに液晶付きだとバッテリー使いそうですね🤔けどそれに伴ってバッテリーも改良されてる可能性もありますね!- 5時間前
はなまる子
沢山回答ありがとうございます✨
お留守番や外出持ち歩きならトーク機能あるといいですね!
もう少し、お聞きしたいのですが🙇
トーク件数の上限ありますか?
bot(お使いの物)は着信音が鳴ったり光るとかですか?不便はないですか?💦
又、子どもが返信を一度で聞き取れなかったりが懸念されるのですが。やり取りした(既読)は自動消去になってしまうのか、何度も再生で聞きことができるのか…
よろしくお願いします!