
夫にイライラしてしまう原因を知りたいです。
夫婦仲が良くなった方
夫婦仲に良い変化があった方、意識したことなどありますか?
どうしても夫にイライラしてしまいます。夫は悪い人ではないです。
私が"家のために、子供のためにこんなにやってるのに"という気持ちが原因です。
よろしくお願いします。
- ままり(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
フルタイムで働いてたのを辞めて、扶養内パートにしたら私の心に余裕ができて、夫がなにもしなくてもイライラしなくなりました!
去年は、家事育児、私9:夫1くらいだったのに同じ給料で家ではほぼ無視でした🤣
今は夫が大黒柱で、稼いできてくれてるので、ちゃんとおかえりも言ってます😂前まで腹立ちすぎておかえりも言ってませんでした。おかえりと言ってもらえる努力を何かしてるか?と思ってたし、1度言いました🤣

はちみつ。
感謝の気持ちを持つことですかね
働いてくれてありがとう と思うようになってから、これやってなくてもまあいいか と思えるようになりました💭
あと、自分もきっちりせずに ゆるくやってく事ですかね🤔
-
ままり
ありがとうございます。
夫の仕事が大変なのはわかっているんですが、私もずっと働いています。私は感謝しても、私は感謝されているのか?と考えてしまって...
きっちりやってしまうタイプです...ゆるくしたいです!泣- 7月24日

はじめてのママリ🔰
私は旦那の職場に子供と遊びに行きました!
イベントをやっていたので!
そこでいつも大変なんだなと思えたので、家事何もしなくても少し仕方ないのかなって思えるようになりました😂
-
ままり
ありがとうございます。
夫の職場もイベントやっていて行きたいんですが、遠くて...ちゃんと見るのも大切ですよね!- 7月24日

kかか
自分の機嫌は自分でとってと言われたので😇
そこから、家事はほどほどにしてます😊
好きなものは我慢せず買って、遊びに行って、気持ちに余裕が出てきたのかイライラが減りました✨
-
ままり
ありがとうございます。
もともと貧乏で、私が子供を扶養していた上にお小遣いも少なく...貧乏なので我慢していたのですが、なんか生きている意味わからなくなってて...夫は何も言わないので私が勝手にやってるだけなんですけどね。
もっとお金使いたいです!- 7月24日
ままり
ありがとうございます。
休みが多い私の方が家事が多くなるのは仕方がないんですが、8年私が子供を扶養に入れていて、毎日私は何やってるんだろうとイライラしてしまっています。
正直、扶養内の方が感謝できると思います泣