
コメント

退会ユーザー
何回も審査するのは印象悪くなるからやらない方が良いですけど、、、。なのであとでHM変えたことで審査するところも変えるってなるとあんまり良くはないですかね。
ローン組む銀行をもうここ!って決めているなら審査しても良いかと。
ハウスメーカーを変える分には何にも問題はないです。契約してなきゃどこのハウスメーカーに変えても自由なので。

はじめてのママリ🔰
横からすみません。こどもエコの補助金の話なら今打ち合わせ段階だと間に合わないと思いますよ。。。
迷ってるうちに審査出しても問題ないです。
仮審査ではなく事前審査であれば尚のこと問題ないです。
-
はじめてのママリ🔰
結局その日の打ち合わせで間に合わない言われたので諦めました。担当の人に審査だしても土地や建物がある程度決まってないとそもそも補助金の申請が出せないと言われたので審査する意味ないと思い辞めました。
- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、土地も建物も決まってないならかなり厳しいです。。。
- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました😊
- 7月26日
はじめてのママリ🔰
組む銀行も決めていなくて
むしろ決めるのかも不安で
今からその1社に行くのですが
審査しない判断して検討しても
いいですかね(т-т)
無知でごめんなさい
退会ユーザー
まだ検討段階なので審査は後にしますーって感じで良いかと。
審査回数が多いと、なんでこんなに審査してるの?なんかやましいことでもあるの?と見られるので必要以上に審査しない方がよいです。
ハウスメーカーと契約してないなら他社に見学にいこうが自分たちの自由ですよ😅
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
もちろん本契約はまだなのですが申込金で10万はらっていて
本契約までに希望に沿わなかった場合返金らしいのですが、
申込した段階で契約とゆうことになりますか?
その場合は他の見学はしない方がよいでしょうか
退会ユーザー
本契約してない、契約しなかった場合に返金があるなら他で契約してもお金返ってきますし問題ないかと、、、。
あとはその10万払った時に書面にサインとかしませんでしたかね?そこの注意事項に反してなければよいかと、、、
はじめてのママリ🔰
手数料はこっち負担で返すと言われ、自己都合では返せないみたいなこと言われたくらいです🥲
国の新築100万補助の条件に当てはまっていて一刻でも早く決めなきゃ行けないのですが
ここにきて他も見てしまったのでちょっと慎重に決めたいと思います( ; .̫ ; )
退会ユーザー
自己都合では返せないなら、他で契約したら返ってきませんかね、、、。完全に自己都合になるので。その10万を失ったとしても他で契約しても良いと思えるなら他も見てもよいかと思いますが、、、。
はじめてのママリ🔰
ですよね……(т-т)
前金てどこもあるんですかね
大手は100万と言われ
ローコストメーカーなのて10万言われたんですけど
変えるってなるとこが
100万だと到底払えないので🥲
退会ユーザー
大手で注文住宅立てましたけど契約前にお金払ったことないです😅