
つわりで仕事を休んでいた方へ、復帰時期について相談です。つわりが完全に終わっていなくても、マシになってから復帰された方、いつ頃復帰されましたか?私は2ヶ月つわりで休職中で、まだつわりが治まらず、復帰時期を悩んでいます。
つわりで仕事をお休みされていた方へ質問です。
復帰はいつ頃されましたか?
数週やつわりが完全に終わってから、又は完全には終わってないけどマシになってから等教えていただけると有り難いです🥲
私は約2ヶ月つわりで仕事を休職中で、もうすぐ安定期に入るのですがまだつわりが治まらず、復帰の時期を悩んでいます。少しスーパーなどに行って歩いただけで吐き気と動悸がするのでまだ復帰は難しいかも…と思ったり、でも完全に終わるまで休職するとなるといつつわりが終わるかもわからないので一体いつまで休めばいいんだろうと気持ちが揺れています。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
私は妊娠1週間目からずっとつわりがひどくて半年に入る前に1カ月入院&お休みさせてもらい、半年以降につわりがぴたっと止まったため復帰しました!
私の場合はたまたまつわりがぴたっと終わってくれたからよかったですが💦

のん
2ヶ月休職しました!
5ヶ月になったあたりに復活、復帰しました😊
お大事にしてくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
私もそろそろ復帰しないと…と思いつつ、まだ嘔吐もあるのでなかなか復帰時期が決められません😢
早くつわりが治まることを願います😣- 7月23日

ごま母
私も、つわりで休職していました!
私の場合は安定期に入って、つわりも完全になくなった時点で仕事も復帰しましたよ〜🥹理解のある職場だったので、体調が良くなるまで休ませてもらいました🥲
今、辛いと思いますが、お身体ご無理なさらず、過ごしてください🤧
-
はじめてのママリ🔰
つわりが完全になくなってからの方がやっぱり確実ですよね!明日検診の予定なのでまた母性健康管理カードの延長をお願いしてみようかと思います🥲
理解のある職場、羨ましいです✨
優しいお言葉をありがとうございます😢🤍- 7月23日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月休職して、5ヶ月手前に復帰しました!
ですが、復帰後も動くと気持ち悪さが増してきて仕事どころじゃなくて早退、欠席しまくってました😓
-
はじめてのママリ🔰
私も今復帰するとママリさんと同じことになりそうです😢
復帰後は再度休職したりせれずに、早退や欠席で乗り越えられたのですか?😣- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
私は悪阻がひどいわけではなかったのですが、後期手前まで毎日必ず吐いてました😱
有給が無くなりそうな頃にもう一回病院に行き、2週間分の休職の紙書いてもらいました!
その後はもう有給も無かったですが、体調第一を考え気持ち悪い時は休みました。
無理しないでください💦
産んだ今はあの時休んで正解だったなと思っています!!- 7月23日

June🌷
私は16週になって酷かった吐き悪阻が治ったので、17週から復帰しました!
人それぞれですがもう少しで落ち着くんじゃないかなと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
16週で治まったという方が多い気がするのでもうすぐ落ち着くことを期待しています🥹
やはり悪阻が治ってから復帰の方が安心ですよね…🥲- 7月23日
はじめてのママリ🔰
入院もされたんですね😳💦
はじめてのママリ🔰さんのようにつわりピタッと終わるのが理想です!✨