※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mipon
子育て・グッズ

生後8日目の子供を抱っこするために抱っこ紐を買おうと思っています。アップリカとエルゴで迷っています。首がすわっていなくても使えるか、メリットとデメリットを教えてください。

生後8日目の子供がいるんですが、横向きで抱っこしてると腕がパンパンで疲れるので、抱っこ紐を買うつもりです!アップリカとエルゴどちらを買うか迷ってます!首がすわってなくても両方使えますか?あと、両方の抱っこ紐のメリットとデメリットを教えてください(^^)よろしくお願いします!

コメント

葵桜mama

新生児から使えるのは、あまり無いですよね、エルゴもインサートがいりますよね。長い目でみたらエルゴかな?
私はベビービョルンおすすめします、新生児から縦抱きインサート無しで出来ます!装着も簡単ですよ(*^^*)

deleted user

アップリカ使ってますよ

インサート付きなので
わざわざ別売りのインサート買わなくていいです

新生児からの横抱き

インサート外したら
縦抱き、前向き抱っこ、おんぶ
出来ます😊

メリットは
インサート買わなくていいことです
横抱きの時はあまり外出しなくて
わざわざインサート買わないやつにしてよかったなーと思いました
インサート1回しか使ってないので
インサートって地味に高いですし😓

それにコンパクトに畳めてカバンにも入ります
チャックがあって
ガーゼとかちょっとした小物を入れるところがあります
おやすみカーテンも付いてます

deleted user

追記です!

新生児からの縦抱き出来る
抱っこ紐ありますが

赤ちゃんには負担がかかるので
良くないと聞きました💦

だから首座るまでは
横抱きのほうがいいと思います

mipon

ありがとうございます(^^)

mipon

ベビービョルン調べてみますヽ(*^ω^*)ノありがとうございます(^^)

(´・_・`)とぅん

アップリカ使ってます!(コランビギコージー)
新生児の頃は横抱っこで使ってました★片側だけに子供の体重が来るのでかなり辛かったのを思い出します(T△T)いまは新しくなって両肩で支えるタイプのものになってますよね!
いまはたて抱っこですが便利ですよ~(о´∀`о)少し肩が痛くなりますが…

友人のエルゴを一度貸してもらったとき、紐の部厚さ?幅の広さがしっくりして子供の体重を分散してくれる感じがしました!なのでエルゴもおすすめですね~★
ただこれから暑い季節ですよね、
去年の夏に赤ちゃんをインサートにいれてるママさんを見ましたが赤ちゃんも汗だくママも汗だくで辛そうでした((T_T))

mipon

両方試した方がいいですよね?

ぴよちん

うちはまだ産まれてませんが、ベビービョルンのメッシュのを買いました!
これからの時期だと暑いので他のメーカーにはないメッシュの通気性抜群なのに決めました。

アカチャン本舗で全部試して買ったので使いやすさとかを試して見るといいですよ♪(´▽`)