![𓂃 𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の家族は創価学会で、義祖母の法事が学会施設で行われることに不安を感じています。創価学会に入ることはないが、参加を強要される可能性について悩んでおり、離婚も考えています。
私と私の実家は無宗教です。
旦那の家族は全員創価学会に入ってます。
新聞も取ってるそうです。
旦那も小さい時に入れられたとか言ってます。
結婚するまでそのことを知らなくて、
一緒に2人で新居に暮らすってなった時に
「実は仏壇を持ってて、それを仏壇を持って行かないと行けない」と言われ見せてもらったら小さい仏壇ですが
殴り書きみたいな文字化が書いてあり正直不気味です。
それで義祖母の3回忌の法事が今度あるのですが
"◯◯文化会館"でするらしく
なぜ文化会館なのか?と調べたら
正式名称では
"創価学会◯◯文化会館"と書いてありました。
私は創価学会に入る気もないですし
私の子どもも連れてきてみんなで参加してと義母に言われ
調べたらそう言う場所だと書いてあり正直行きたくないです。行ったところで創価学会に入らされるということはないですか?義両親が勝手に名前書いて入れたりとかもないですよね?私と娘だけは絶対に入りたくないです。
正直離婚も考えてたくらい本当に嫌です。
- 𓂃 𓈒𓏸
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご主人にわたしたちは絶対入らないって事は言われてますか?
伝えた上で、その絡みがある行事、たとえ冠婚葬祭であってもその絡み、場所があるとこへは絶対行かないことを理解してほしい、といいますかね。その上でまわりから何か言われたら入らないことをいい、難しいなら決断したらどうでしょう
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
行ったら入れられる可能性は十分あります。
勝手に名前書いたりはあり得ます。そういう団体です。
旦那さんも隠していたということは、後ろめたい気持ちがあったということなのでは?
正直、離婚でもいいんじゃないかなと思います。totoさんの親御さんが出てきてもいいぐらいです。
-
𓂃 𓈒𓏸
ですよね🥹私も創価学会はそのイメージです。
親戚みんな集まるし
家族も子どもをみたいって言ってるから俺が色々言われるから
俺の顔のためにも今回は参加してと言われて、今回だけ参加しざるおえない状況です。
ご意見ありがとうございます🥲- 7月23日
![はじめのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめのママリ🔰
結婚前に伝えないなんてありえないですね。
うちも夫家族全員学会人です。それが嫌で結婚するかも悩みましたが、私や生まれた子どもは絶対入会しないと伝え納得させた上で結婚しました。
選挙の時義母に〇〇さんに入れてねとか言われるし無駄に新聞のお金払ってますがそれだけで済んでます。
あと変な学会人がアポ無しで来て何度もインターネット押してきますがひたすら無視してます。
私は学会人ではないので創価の会館なんて絶対行きません。
それで夫に文句言われようもんなら離婚考えますね。強気でいかないと本当に勝手に名前書かれたりするので、娘さん守るためにも意思表示しっかりした方がいいですよ。
-
はじめのママリ🔰
誤字すみませんインターホンです😅
- 7月23日
-
𓂃 𓈒𓏸
あり得ないですよね、、、
思い出すたびに苛々します。笑
旦那は、親に頼まれているのか、選挙活動も仕事休んでまで
選挙カー乗ったりしてて
呆れてます。😅
宗教のことだけがずっと引っかかってて、人生やり直せるなら
確実に結婚してないです💦笑
娘のためにも意思表示しっかりします。ありがとうございます😭- 7月23日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
行ったら終わりだと思います😵
勝手に入れられる。
なぜ結婚する時に言ってくれなかったんでしょうかね、、
そんな話し聞いてない、私と子どもは絶対に入らないと旦那さんや義実家の方たちには話してありますか?
お葬式に参加するのはいいけど入る気は全くないことを話してからがいいと思います!
-
𓂃 𓈒𓏸
行ったら終わりですよね😭
親戚たちたくさん集まるから来てと言われました。
はい。旦那には何度もその話しました。旦那が色々言われたら可哀想だと思ってしまい、義実家には話していないです。
ご意見ありがとうございます😭- 7月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
信仰についてはデリケートな部分ですが、結婚前に一度話しておくべき話題ではあります。
相手側が何らかの宗教を信仰していて、それが結婚後発覚し両家トラブルに発展し離婚…などはよくある話です。
旦那さんは文章から察するに、そこまで熱心な信者とは思えませんが、親は信仰が厚そうですね。
義母さんと一度話し合いが出来れば良いのですが…。
旦那さんには、totoさんと娘さんは何が何でも入りたくないということは伝えておくべきと思います。
-
𓂃 𓈒𓏸
話しておくべきでしたよね🥺
全然頭になくって、、、交際する前から知っておきたかったです。笑
そうなんです!旦那は私の見える範囲では何も活動していなくて、義両親が熱心そうです。
旦那の実家に行くと
仏壇に「手を合わせてって」とかしつこく言われたりします。
もう一度伝えてみようと思います…ありがとうございます😭- 7月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もtotoさんと同じです。
夫は小さい頃入れられ、私は結婚してから知りました。
幸い私と子どもは入らないと伝えて夫も味方してくれているので、あれですが、、旦那さんはどんなスタンスですか?親にながされる感じなら行かなくていいと思います。
-
𓂃 𓈒𓏸
旦那は高校までは
宗教アンチ派だったんですが
社会人になってからだんだん親にながされて信じるようになったみたいです…笑
私と子どもは絶対に入らないし
とは何度も伝えました。
これからのことしっかり考えてみます🫠ありがとうございます。- 7月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義兄一家が創価学会です。
宗教大嫌いな姉は拒みましたが、多分入会しています。
でも、姪っ子と甥っ子だけは将来のことを考えて退会させると言っていました。
義兄一家は結構熱心な信者ですが
活動などの強要はしてこないらしいです。
また、義理両親にあたる私の両親や、私に対しても勧誘や活動などなんの影響もありません。
かたや友人の姉は嫁いだ先が熱心な信者で。
友人の姉もどっぷりになってしまったらしいです😭
聖書を郵送してきたり、、笑
信者でも、活動や思想の強要をしてこなければ
そこまで問題はなさそうと思いました。(だからと言って私も嫌です笑)
-
𓂃 𓈒𓏸
活動や思想の強要はしてこないです。でも自然の流れで
法事の会場が創価学会の文化会館ってのがすごく騙された気持ちになり、苛々してました😶🌫️
ご意見ありがとうございます😭- 7月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんは隠してたんですか?
ご両親と縁は切れないのでしょうか?縁が切れるなら離婚はしなくていいと思いますが、これからもずっとそのように関わらせようとしてくるのなら離婚案件かなと思いました💦
-
𓂃 𓈒𓏸
隠すつもりはなかったそうですが、そこまで重要な内容ではないと思ったみたいです😡⚡️
親のことは大事そうにしているし旦那は、家族経営で仕事もしているので縁はきれなさそうです🥺
今後もこのようなことがあれば離婚も考えようと思います。ありがとうございます😭- 7月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
隠してたのはひどいですね😭💦
旦那さんの考えもちゃんと確認して絶対に入らないことを伝えた方がいいです!
勧誘があるなら法事は行かない、勧誘がないと約束できるなら行くと話をしておくべきですね😨
-
𓂃 𓈒𓏸
そうですよね(´._.`)
そのような話を事前にしておきます。ご意見ありがとうございます😭- 7月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今回は風邪でこんな時勢だから欠席という事にした方が良いのではないでしょうか😞
でも今後、旦那さんや義両親と娘さんだけになる時に色々話をされたり、、、という事も出てくるでしょうね、、、。
旦那さんも意思表示として、脱退していただくのが一番なのではないでしょうか😟
-
𓂃 𓈒𓏸
そうですよね🥹💦
ご意見ありがとうございます、、!伝えてみます!!- 7月23日
![ウォーターのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウォーターのママリ🔰
私は創価学会の家庭で育ちました。
今は昔とは違って強く勧誘されることはないと思います。法事も文化会館でやるというだけであって、行ったら勧誘されるとかはないと思います。
また、わたしの旦那の実家家族はみんなクリスチャンで旦那もその家族で育ってきてるので、旦那の家族とご飯食べるときは必ず神様にお礼を言う儀式を一緒にしたりします。
それぞれの生き方なので、あまり深く考えずに家族行事として適当にあしらっても良いんじゃないですか?😉義実家も入会してとはいってこないとおもいます。
でも心配な気持ちもすごくわかります😹
-
𓂃 𓈒𓏸
あまり深く考えないようにします🥺ありがとうございます🥹- 7月23日
𓂃 𓈒𓏸
絶対に入らないと何度も伝えてます!!!
義母から場所はここです。と
LINEが来て
その場所がそういう場所でして
旦那に伝えたら
「俺は文化会館でするなんて知らなかったし、家ですると思ってた😅」と言われました。
そうですよね、、、
ありがとうございます🥲🥲