
妊娠前に脱毛していた毛が妊娠で生えてきて困っています。エコーでつるつるを見られるのが恥ずかしいです。腹部エコーに切り替わったら下着を脱がなくてもいいのでしょうか?先輩ママさんに相談したいです。
とても変な質問なんですが…(笑)
妊娠前に全身脱毛して、下の毛もハイジニーナにしてつるつるだったのですが妊娠したら生えてきてしまって😣膣のエコーに時につるつる見られるのが恥ずかしいので今は処理せず生やしっぱなしです!
けどこまめに剃らないとデリケートゾーンにクリーム塗りづらいし衛生的にもつるつるが好きで、、
妊婦健康健診は終わって、次から腹部エコーとは言われてます!
・膣のエコーは初期だけですか!?
・腹部エコーに切り替わったら、もう下着を脱ぐことはないですか!?(笑)
毎回気にしながら病院いくのが嫌なので先輩ママさん達にお聞きしたいです߹ᯅ߹!
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

☺︎
主に初期だけです❕
でも何かしらおりもので不安があったりとか先生側から何か言われて内診することあります ☹️
それと後期はちょくちょくします、病院によってかもですが私がいってるところは子宮口とか子宮頸管長とか見るために後期に入ってからけっこう内診します❕

ayktmy
妊娠後期になってからも、正期産入ると子宮口何センチ開いてるかでお股に手突っ込まれたりするので下着は脱ぎますね💦😣
下着を脱ぐ機会で言うと、陣痛来ると頻繁に子宮口確認しますし、分娩の時はおっぴろげです😁
ただ、私看護師なんですけど、医療側は患者さんの下の毛事情はまっっったく気にしてないですよ😁ツルツルだな〜とも思わないですし、反対に剛毛だな〜とも思いませんし、なんというか、「無」です笑。
全身脱毛うらやましいです!私もやりたい…😭
-
ayktmy
医療側→医療者側です
- 7月23日

しろしろ
今通っている産院は、経腹エコーになってからも毎回子宮頸管長を測るので下着脱いでます💦
上の子の時は別の産院でしたが、臨月まで脱ぐことがなかったので産院によるのかな?と思っています☺️

すぬ
病院によるのかもしれませんが、私は腹部エコーになってからも毎回内診はありました🙌
私もハイジニーナにしたのにちらちら生えてきてしまって😭
最初は健診の前に剃ってたんですが、お腹が大きくなってくるとお股に手を当てるのすら大変になるので後期あたりからは放置でした😂
1ヶ月健診が終わって久しぶりに剃ってみてすっきりしました🥺笑

詩羽
下の子の時はおなかからになっても
子宮頸管図るために毎回脱いでました💦
上の子の時はありませんでした💦

ママリ🔰
わたしもツルツルで検診に行ってました☺️
今はハイジニーナも増えているし、先生もきっと色んな人を見ているだろう笑
と思って、気にしなくていいと思います✨
はじめてのママリ🔰
後期はそういった理由で見るんですね!👀
なんとなくわかって安心しましたー✨
変な質問なのにお答え頂きありがとうございます(*^_^*)!!