
コメント

leah0925
おむつではなく尿取りパットをしていったりはしたことありますよ☺️
でも、私も神経性なので意外と付けてると安心するのか、パッドにしたことはないですが、しとくと安心だと思いますよ💖
ポイズン?だったかの1番吸収が多いやつにしてます!
leah0925
おむつではなく尿取りパットをしていったりはしたことありますよ☺️
でも、私も神経性なので意外と付けてると安心するのか、パッドにしたことはないですが、しとくと安心だと思いますよ💖
ポイズン?だったかの1番吸収が多いやつにしてます!
「サプリ・健康」に関する質問
免疫強いママいますか?😎 私全く家庭内の風邪がうつらなく、そろそろ自分が怖いです🥲笑 今も1ヶ月、子供2人と旦那の咳がひどかったり熱が出ていたり、去年なども家庭内胃腸炎やインフルになっていて、私だけ全くなりませ…
先ほど歯医者で抜歯しました。 麻酔が切れて激痛でボルタレンを飲んだのが 20時前30分くらいで効いてきたのですが また激痛が今きてます。 ほんとに寝れないくらい痛いです。 6時間くらい空けないとだめですかね? …
先日MRI乳がん検診をうけてきました。その結果が今日届きました。判定はBで両側乳房の良性結節、線維化とのこと。ただがんを示唆する所見なし。ですが両側乳房の一部が低信号を示しており、線維化疑います。線維化が存在…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
尿取りパッドとは、おしっこしてしまっても大丈夫ですなものですか?
leah0925
そうですそうです!
ナプキンの尿バージョンです🙆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
トイレ近いんですか?
leah0925
頻尿もあり、緊張するとお腹がゆるくなったりもします😅
なので、高速乗るときとかは必ずパッドしてきます🫣
安心するみたいで、意外と大丈夫なときが多いですが🥺
はじめてのママリ🔰
買ってみました!
ナプキンみたいに取り外しできるので楽そうです!ありがとうございます