
コメント

ぱや
私は仕事が見つかったら辞めよ〜と思っていたので、逆算してではなかったですが、転職活動初めてから退職まで大体2ヶ月くらいでした!
マイナビ転職で探しました😃
ぱや
私は仕事が見つかったら辞めよ〜と思っていたので、逆算してではなかったですが、転職活動初めてから退職まで大体2ヶ月くらいでした!
マイナビ転職で探しました😃
「転職」に関する質問
正社員を辞めて転職する順序で困ってます。 今年一応役職付きましたが、特に辞める際に引き継ぎとかないです。(引き継ぐような人がいない) ただ、人はいないので辞めにくいのもありますが少し今は仕事が落ち着いたの…
現在、正社員の時短勤務してます。1日、5時間勤務です がゆっくり事務処理しても1時間くらいひまになるので 違うこと考えたり。夕飯やプライベートの検索したりしてます。 給料月28万くらい。ボーナス年2回30万✖️2 残業…
社保についてです。 今月から転職してパートタイムで働いています。 今月から体調不良で扶養内のまま働こうか悩んでいたら、既に加入手続きが終わっていて加入していました。 今から抜けられないので、日数減らして抜…
お仕事人気の質問ランキング
えのきだけ
コメントありがとうございます😊
2ヶ月個人的には早いですね☺️🙉
スムーズに行ったんですね!!
ぱや
もっとボロボロに落とされるのを覚悟していましたが、思っていたより順調だったな〜という印象です。
子持ちとしてはかなり働きやすい会社なので、良いところに拾ってもらえました☺️
えのきだけ
スムーズにいって良かったですね😊✌️
子持ちには働きやすい職場っていいですよね😢💦
ちなみに正社員ですか?
あたしは正社員で朝も子供が学校に行くより早く出勤しちゃうのでたまあに子供が1人で家を出て行く日も多々ありそこも可哀想だなって思いながら働いてます。(まだ、一年生なので)
ぱや
正社員です〜。
小学校にあがるとそういう問題が出てきますよね、、。
うちは朝より夕方の時間の方が問題になりそうです、、😅
なんとか会社の制度をフル活用させて貰おうと思ってます😌
えのきだけ
正社員大変な事多いですが、額面はいいですものね😂🌈
使える制度はフルに使った方がいいですよね(*^^*)