※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

上の子の子育てがつらくて毎日怒って泣いている。落ち着くのはいつか不安で、楽しいと感じることはあるか不安。年中女子、もうすぐ5歳。

上の子の子育てが本当につらいです。
思い通りにいかないと大声出すし、泣くし、話し全然聞かないし、下の子にもいじわるだし…

もちろんいいところもあるんですけど、

毎日毎日怒って泣いて、ほんとーーーにうるさいです😭
年中女子、もうすぐ5歳です。

いつになったら落ち着くんだろう…落ち着かないまま反抗期がくるんですかね。

子育て、楽しいですか?😞

コメント

のん

うちもですー!年中女子です!
常にワーギャーしててすごいうるさいです🤨😂笑

が、下の子穏やかで可愛いので癒されつつ楽しむようにしてます!笑
この時期は二度とない!もう戻れない!だったら笑って楽しもう!って思ってます😄
イライラしますけどね笑

まひまひ

うちも5歳半の娘が4歳頃から数ヶ月前まで本当に怒りん坊ですぐ泣き叫ぶしわがままがすごかったです💦
毎日イライラしてました😂
でも数ヶ月前から少しずつ聞き入れてくれることが増えてきたなと感じてます😊
悪魔期のピークは超えたかなと。。笑
娘への愛情はもちろんありますが、イライラしすぎて子育ての楽しさは忘れてました🤣
でも娘が素直になってきたおかげで今はまた楽しく子育てできてます❣️

deleted user

うちが一年生になってそんなかんじでした😭疲れとストレスでそうなってたんてたんで夏休み入って少し落ち着きましたが😖
つわりもあるしで楽しいかと言われるとなんとも言えませんが可愛いは可愛いです🤣💓

a

4才から5才ちょっとまでがすごくしんどかったです…今6才3ヶ月ですがすごく落ち着きました!!