

uco24
ちなみに以前は大好きだったものばかりです(。>﹏<。)突然嫌がるようになりました。

とうあ
飽きたってことは、ないですか?
うちも前は食べたけどいまは、まったく食べないものありますよ。
飽きたのかなーって思って、それ以外のものを出すようにしてます。
-
uco24
飽きたのかと思ってしばらくあげてませんでしたが1ヶ月たってもダメなんですね(;_;)最近は固形のものを拒否するようになりレパートリーもあまりなく困ります(^^;
- 2月9日

Alala
食べ方はどうでしょう?
手づかみもダメですか?
-
uco24
手づかみなら食べるという訳でもないんです(;_;)
もう掴もうともしてくれず口に運んでも開けてくれません(; ゚゚)- 2月9日
-
Alala
単純な野菜、茹でたブロッコリーやトマトなどや、果物など、子供向けのお菓子などはどうでしょう?
食べれる物の味や水分量、硬さなど参考になるかもしれません。- 2月9日
-
uco24
果物、お菓子は大好きです。後ウインナーとか(^^;
今はうどん、パスタ、色々混ぜたご飯などが好きみたいで写真みたいに高野豆腐、とか肉団子とかを嫌うようになりました。
そっちの方が手づかみで食べやすいのに…
色々試してみます(;_;)- 2月9日

Okan( ¨̮ )❥❥
あるある。
食べたと思っても、吐き出す事もあるよ。
作った親からすれば「はぁー」ってなるけど…食べないよりは少しでも食べるだけましなのかなぁって思うようにしてます。
あとは、ジュースとかを野菜ジュースにしたりしてます。
-
uco24
そうですね、全く食べない訳ではないのですがレパートリーが少なく困ります。
今食べるものばかりかあげてるとまた食べなくなりそうです。- 2月9日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
分かる〜分かる〜!
でも、絶対食べないって分かってるけど出してる事あるよ。
うちの子は、まぜご飯とか五目ご飯好きだからそこに食べない野菜を一緒に混ぜたりして…結婚してからしか料理してないので、本当に料理するにも苦労します。- 2月9日
-
uco24
うちも色々混ぜたご飯とかなら食べるのでよく作りますが内容も味付けも似たり寄ったりになってしまって(´._.`)今日は夜ご飯の親子丼完全拒否されてさすがに凹みました(。>﹏<。)
親子丼なら絶対食べてくれると思ったのに(泣)- 2月9日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
うちも、納豆は食べると思って…そこに雑魚とかほうれん草も混ぜたら…食べませんでした💨
本当に悲しくなりますよね😵💦
今、息子はアンパンマンにハマッてるので少し高いけどアンパンマンの物で攻めていこうかなぁ〜って…
これもまたイヤイヤ期なのかなぁ〜と思いながらいろいろと対策して、頑張っていくしかないかなぁ〜って思うよ(ง`0´)ง シャッ- 2月10日

抹茶大好き.。o○
ご飯を小さなおにぎりにして手づかみにしてみてはいかがですか?(*^^*)
あと、量を減らしてみてください。
量が多いと嫌になる場合もあると知って私も息子の量を減らした事あります!
足りなければおかわりしてくれるしお互い嬉しいですよ♡
-
uco24
量減らしてみます。
元々そんなによく食べる方ではないので少なすぎると大丈夫かなって思ってたんですがやってみます。- 2月9日
-
抹茶大好き.。o○
大丈夫です!少なくて足りなければ欲しがるし、そうすると食べる意欲も沸くと思いますよ。
でもこれぐらいの子供なので食べムラや好き嫌い、食べる事以外の興味が今は強いのかもしれないですけどね(^^)- 2月9日
-
uco24
そうですね😥
ご飯中も全く集中しないですから( ºΔº )〣
食べないくせにお皿下げるとギャーギャー泣きお皿戻すとまた食べない。もうお手上げ状態ですが頑張ります(^^;- 2月9日

純ちゃん
色味とかもあるかもしれません💦うちの子は黒色や緑色を嫌がることがあったので😞
にんじんとかかぼちゃとか鮮やかな色の食材に手をつけつけることが多いです。後は手掴み出来る物を好みます❗
-
uco24
見た目の問題かと思いにんじんなども取り入れましたがダメでした(^^;
固形ものより色々まぜた雑炊とか丼とかを食べるようになりなぜなのか不思議です(´×ω×`)- 2月9日
-
純ちゃん
色々な味がするおかずが良くなったのでしょうか。それでも丼ものとか食べてくれるならば、きっと大丈夫ですよ😊食べてくれる丼ものの食材を日替わりで変えてみてはいかがでしょうか?
うちの子は色々な食材を混ぜた雑炊が好きでしたが、今はおからハンバーグとか切り干し大根とかにんじんとか、、、渋いものが大好物になりましたから😉- 2月9日
-
uco24
時期がくればまた食べてくれますかね(´._.`)
前はハンバーグとかも美味しそうに食べてくれたのに今では全拒否です( ºΔº )〣
作る気力を失いつつあります(泣)
でも色々作ってみます( ´-` )- 2月9日
コメント