※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

経済的DVを受けたシングルマザーです。家族4人で食費が2.5〜3万円で、生活は前より楽になりましたか?

経済的DVされてたママさんでシングルになった方
生活はやっぱり大変だけど前よりは
苦しくなく生活出来てますか??
家族4人で食費2.5ー3万しか貰えてなくて。

コメント

みー

経済的DVもなく、未婚のシンママです。
家族4人で食費3万円は安すぎます。
節約していても食べる量が多いので、最低5万円ほどはかかっています。
両親を頼れるようでしたら、食べ物を送って貰うなり、帰省するなりしたらいいと思います。
質問の答えになっていなくてすみません。

3児ママ

私は一万五千円とかしか
もらえなかったので
強制的に離婚しました。
生活保護ですが前よりは楽に思えます。

はじめてのママリ🔰

経済的DVというか、単に稼ぎが少なくて、月6~10万しか入れてもらえず、自分の貯金切り崩して生活していたので、結婚してた時期は、自分のお小遣いは110円(100均で1個)でした。
ヘアカットはセルフ、メイク用品は使わなくなったものを友人から貰ったり、服も買えずでした(笑)

シングルになってからは普通にペットボトルの飲み物も買えるようになり、自分のお小遣いとしてお金を使えるようになりました。
コロナで収入減った時はお金なくて大変でしたが、給付金もあったのでなんとかなりました。
特に苦しい程困ったりはないです。