

はじめてのママリ🔰
入院するほどではないと思います。
この前娘が入院したときは白血球13800、炎症数値10.8でした。

なひまま
入院するまでではないと思います😅
先生の言うとおり、白血球数や炎症反応は上がってるけど…まぁ、許容範囲って感じですね💦

ママり
炎症反応5〜10で入院検討って言われましたよ!
娘はこの間白血球24000のCRP2.5で、点滴だけして帰りました。

はじめてのママリ🔰
コメント頂きありがとうございました😊✨安心しました😊
はじめてのママリ🔰
入院するほどではないと思います。
この前娘が入院したときは白血球13800、炎症数値10.8でした。
なひまま
入院するまでではないと思います😅
先生の言うとおり、白血球数や炎症反応は上がってるけど…まぁ、許容範囲って感じですね💦
ママり
炎症反応5〜10で入院検討って言われましたよ!
娘はこの間白血球24000のCRP2.5で、点滴だけして帰りました。
はじめてのママリ🔰
コメント頂きありがとうございました😊✨安心しました😊
「先生」に関する質問
鹿児島県鹿児島市です😌 今現在 時短保育で8:30〜16:30のお預け。 仕事は9:00までに出勤〜13:30退勤。 13:30〜午後の人にバトンタッチ。 月20〜24日出勤。 保育園⇆職場まで5分くらい。 ですが午後の方が4月から退職する…
保育園のアプリ連絡帳、先生方は何時頃見ているのかわかりますか? 朝預ける時に急ぎじゃないけど伝えたいこと連絡帳に書いてあるのですが返信するお昼頃しか見てないのかなと気になります。
保育園は産前は1号認定 市役所は産前は新2号認定の時間で預けられると言われ 保育園と揉めたくないので1号認定の時間で連れて行きます。 用事もないので1号でいいのですが、制度があるのに強制する保育園に少し不信感を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント