
コメント

M・W
幼児が履くならビーチサンダルよりイフミーみたいなのが良いです!
外履き使用で汚れが激しいとかでなければ、どこのプールでも大丈夫ですよ👍
ちなみに、よみうりランドは各プールサイドで脱ぎ履きするのですこし面倒なのと、脱いだ場所を忘れないように、だけ要注意です!(アンパンマンプールやわいわいジャングルも)
M・W
幼児が履くならビーチサンダルよりイフミーみたいなのが良いです!
外履き使用で汚れが激しいとかでなければ、どこのプールでも大丈夫ですよ👍
ちなみに、よみうりランドは各プールサイドで脱ぎ履きするのですこし面倒なのと、脱いだ場所を忘れないように、だけ要注意です!(アンパンマンプールやわいわいジャングルも)
「イフミー」に関する質問
イフミーベビーシューズサイズ的に卒業しなければいけなく、15.5cm〜で甲高幅広の子におすすめのキッズ靴ありますか?なるべく電車関係だと助かります、、それか乗り物系の靴 (イフミーキッズシューズは細い設計みたいな…
5歳くらいの子供の靴についてです! 甲も幅も平均的な子なのですがどこのメーカーがおすすめですか!? イフミーを小さい頃ずっと履かせていたのですがイフミーは幅広?なのか中で足が動いているみたいです💦
2歳になった息子の靴をどこのメーカーにするか迷ってます ニューバランスもたくさん種類あるし、アシックスも人気みたいですね snsの影響でほとんどの方がどっちかな気がします 最近はイフミーを履いてました
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
イフミーサンダル履いていってそのまま中でも履けるのでしょうか?スイムキャップはしてる人少ないですか🤔?
M・W
プール内は必ず裸足で、プールサイドは熱いのでサンダルで移動です!(乳幼児も例外なしかと)
屋外プールはスイムキャップよりは日除のついたナイロン素材の帽子を被っている人が多いですよ。
濡れてよければ水着指定ではなく普通に綿素材のTシャツや帽子の人もいました😅
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨子供は履いてきたサンダルを持ち込めばいいですね!
日除の帽子あったほうがいいですよね!参考にさせていただきます🙌最近のプール事情なにもわからなかったので助かりました😌