※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古物件を購入し挨拶回りすることになったのですが住宅街です!北側は道…

中古物件を購入し挨拶回りすることになったのですが
住宅街です!
北側は道路です。両サイド2軒と南側3軒回ろうと思ってました。
が。。。南側3軒のところは他に2軒家があるそうです💦
合計7軒回ることになるのですが隣接してない家も回るべきでしょうか💦?

コメント

そうくんママ

組とか班とかありますか❓🤔
うちも中古物件購入しましたが、
組全部周りました。
なので、隣接してないとこも全部行きました💦
19軒ほどまわりました、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    組と班はどうなんだろう?という感じです💦
    あれば回った方がいいんですね😭
    19軒すごいです💦粗品はどのくらいの予算にしましたか??

    • 7月22日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    回った方がいいですね!
    うちは、不動産屋さんが教えてくれました。→組長さんも
    軒数多かったので、、
    400円以内に納めましたー😆
    送料別ですが、、330円です。

    • 7月22日
りあ

うちは自治会があって皆入ってる地域です。
自治会長と両隣、裏のお宅に伺いました(´▽`)ノ
自治会長は役所で自治会長さんを教えて貰い、自治会長さんから班長さんのとこにも挨拶にった方がいいと言われたので行きました💦
自治会で交流があれば全件に回った方がいいかもですが、そうでなければお隣さんだけでいいかもですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    7軒くらいなら少ないんですね💦ちなみに予算どのくらいでしたか??

    • 7月22日
  • りあ

    りあ

    指定ゴミ袋にしました(´▽`)ノ
    地鎮祭のときと引越し前の2回伺ったんですが、
    燃えるゴミと燃えないゴミの袋に熨斗つけて
    持っていきました(* 'ᵕ' )☆
    10枚300円のものです!

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になりました!ありがとうございます😭

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

うちは、両隣、後ろ、向かい、地主、班長、回覧板を回している人(結果回覧板を回している人じゃなかったです💦)の7軒行きました!

友達に聞いたら、班の18軒全部行ったと言ってました、、、💦
7軒くらいだったら行ってもいいかなと思いますが、無理に行かなきゃではないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    7軒は少ない方なんですね!
    予算はどのくらいの物にしましたか🤔?

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一軒550円くらいのものにしました!

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になりました!ありがとうございます😭

    • 7月22日