※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週5日で出血あり。検診で胎嚢が歪で血腫あり。胎嚢と同じくらいの大きさ。涙が止まらず、原因不明。同じ経験の方いますか?

妊娠し、7週5日になりました。
4週あたりから出血があり、5週目から約2週間、
血は止まっていましたが、検診に行くと血腫は増えていて
胎嚢の形も歪だと言われました。
胎嚢の真上と横、真下に血腫があり胎嚢と血腫の大きさが
同じくらいとの事で、出血すると一緒に胎嚢も
流れる可能性があると。

胎嚢が歪なのは、まだ初期で胎盤が固定されていないから
血腫で押されて歪になっているとの事でした😔

すごく同様してしまって、もう涙がとまりません。。
血腫も原因不明だと言われました。

同じ症状になった方いらっしゃいますか?😢

コメント

あろは

今私の症状に少し似ていたので、自分のコメントを読んでいるのかと思いました🥲

私も今7週に入るとこです。
6週から1週間も出血(生理3日目並)が続いていて切迫流産と診断。まだ胎嚢のみですが、今日これからの検診で心拍確認なければもしかしたら手術の流れを案内されるかもしれません😭心拍は確認されましたか❓

何のアドバイスになりませんが、同じ状況だったので思わずコメントさせて頂きました…

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    本当ですか?😢辛いですよね💦
    心拍は確認しました。。

    • 7月22日
ママリ

私も今回絨毛膜下血腫がありました😊
5週くらいから出血があり、とにかく一緒に流れないように、トイレ以外は寝たきり生活で、ようやく先週出血なくなりましたよ😊
赤ちゃんも元気です❤️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    本当ですか?😭私は血腫が胎嚢の真上と真横にあるみたいで大きさも大きい事から先生も顔を歪めてましたが、ゆいちゃんママさんの血腫はどれくらいで位置は把握されてましたか?😢

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    私もけっこう大きめで、3センチで赤ちゃんより明らかに大きかったです💦でも先生は赤ちゃんの心拍があるかが大事だから、赤ちゃんは元気だから心配ないよって言ってくださいました!血腫は自然に排出か吸収されるから、とにかく安静にらしいです‼︎
    この胎嚢の上の赤丸が血腫です💦7w0dのときです。

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    すみません🙏このエコーは6週の時でした💦

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    確かにまん丸ではないですが、私も角度によってはこんな形でしたよ😊血腫の有無と、心拍は別って言われました😊でも、不安で仕方なかったです😢
    これは7週4日で胎芽9ミリでした。右上が血腫です。9.10週くらいには塊ではなく、初めてのママリさんみたいに、周りに伸びてばらけて来ました😊そしてキレイになくなりました。

    • 7月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    エコーも貼っていただいて、親身にお話し聞いてくださって本当にありがとうございます😢
    本当ですか?😭こんな歪な胎嚢みたことなくって、先生も歪が気になるね。と言っていたので更に不安になりした😢
    5週からいつまで寝たきり生活送られましたか??
    先週、胎嚢の形も綺麗になって血腫がなくなったと言われ、でも不安だったのでずっと寝たきりにしていたのにまたこんな血腫が出来て安静にしてたのに何でと言う気持ちがすごくて😭

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    いいえ😊先生に言われると、心配になりますよね😢💦
    5週〜10週までは完全寝たきりでした!11週頃から少しずつ普通の生活に戻りました😊
    そうだったのですね😣まだまだ無理せず過ごされてくださいね😣
    お互い赤ちゃん元気に成長しますように🙏

    • 7月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    1ヶ月半くらいは安静にされていたのですね、参考になります😣✨
    ありがとうございます!!✨

    • 7月22日