![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子が歯で物を噛んで歯形がつき、歯並びが心配。歯固めやおしゃぶりを削っている。歯の削り方が問題ないか心配。知識がある方、教えてください。
9ヶ月の息子が何でも噛んで歯形?というか、歯でげずった後がすごいつきます😂
下の歯2本半分くらい
上のは4本顔出してるくらい
なのですが、
歯固めはキリン、バナナ、いちご、鈴みたいなやつと
色々あって渡してますが、
歯固めよりも立ち上がってベビーサークルの上を歯で削ってます😫
後はおしゃぶりのシリコンじゃない部分を削ってすごい傷がついてます😂
サークルやおしゃぶりが削られるのはまあいいのですが、
歯並び的に問題にならないのかが心配です💦
何か知ってる方いたら教えてください😭
- ママリ(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じで、なんでも噛みます💦歯医者さんにきいたけど、大丈夫って言われました!
ママリ
ありがとうございます!!
歯医者さんで大丈夫と言われたならきっと大丈夫ですね🙆🏻♀️
少し安心できました😖