※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母に、朝は絶対米。青魚か納豆は絶対食べさせてと言われてます。旦那…

義母に、朝は絶対米。
青魚か納豆は絶対食べさせてと言われてます。

旦那にです。

正直結婚当初はウザイと思いながら
それが当たり前になりました。

そして最近息子も離乳食後期に差し掛かり
青魚か納豆は朝食べさせてるのかと

ついに言われました笑

ふと思ったんですが

朝ごはんに納豆か青魚たべたら
どんないいことがあるんでしょう

コメント

はじめてのママリ🔰

栄養バランスとDHAが含まれてるから
頭よくなるとか、
目覚めがよくなるとかですかね?

まぁ、納豆と青魚たべててみな健康なら
病院つぶれますよね😂

義母さんうざすぎです、、、笑
旦那の朝ごはんなんて作ったこと
数える程です😂ましてや朝から
魚なんて焼いたことないです😂
自分で作れと思います😂

はじめてのママリ🔰

魚は朝食べるのがいいらしいです。そう聞いたことがあるだけで本当かは分からないですが🥲
あとは健康面ですかね?パンより米!魚!っていう、、?🤔

りつ君ママ🧸

義母うるさいし、うざいですね😇
そんなに旦那さん(息子)が心配なら、引き取りお願いしますって私なら行っちゃいます😇
離乳食は義母の時代と違うんで😇
厚生労働省がそう言ってますって適当にあしらいたいですね😤

さちこ

…じゃあ、外国人はみんな不健康ですね😂
でも朝ちゃんと起きないといけないメニューなので、早起きするという観点からはいいんじゃないでしょうか…?
早起きも魚も頭良くなるイメージですが、義母や旦那さんはどうでしょう?👀

たこ天

食べさせるから、魚焼いて持ってきてって感じですね😂
持ってきてくれたら皿に乗せて出してやるよって😂

ママリ

暑い日とかは体力維持のために旦那にも息子にも米を食べさせます。
お米食べてれば倒れないですし✨
そういう観点から、朝はパンより米って言ってるんだと思います!
魚は別に夕飯でもいいと思いますが、ただ昔ながらの朝食っていうのを勧めているんだと思います🤣

deleted user

え、なんか怖いですね😂

1食の食べ物から摂れる栄養なんてたかが知れてるのに…(笑)
子どももある程度大きくなれば毎日これは嫌だって話すと思います🤣

ママリ

きっと体にいいんだろうけど、どうなんでしょう笑

でもどちらか食べさせればいいなら納豆と白米だけ用意してればいいから楽っちゃ楽ですよね笑