※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

車の修理もそうですが、車検時など検査項目?ついてくるけど、あれって実…

車の修理もそうですが、車検時など検査項目?ついてくるけど、あれって実際本当にしてるか素人にはわかんないですよね?

某有名店で、オイル交換?してもらってガソリン入れるついでに、違和感があり見てもらったら、オイルが空だという事で入れた経験があります。(交換してから一週間後)

今思うと…本当はしてないのに、したように装って、お金だけ払ったのかなって…

なんか交換したオイル?とか見せてもらった気はするんですが、それも一から見てたわけではないので、本当に信頼関係で成り立ってる業界なんだなって…
その信頼がなくなったら、怖いですね…

ちなみに、私が交換した店は、今ニュースになってるところではないです。

修理したら、関係ない店で再チェックとかした方がいいのかな…

コメント

ままり

え!そんなことあるんですか?😨こわい⋯私もこないだオイル交換したばっかだけど大丈夫かな⋯
たしかに言われてみれば確実にやったかどうかなんて分からないですよね。
今までなんの疑いもなく車預けてました。
知り合いの車屋さんとかあるといちばんいいんでしょうね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…

    ガソスタで見てもらったほうがいいですよ😭

    私もなんの疑いもなかって、一週間でオイルが空になってて、車に穴空いてたのか(20万キロとか走ってたから)と、車自体のアレやと思ってたんですが、今回のニュース見て、疑いしかないです…

    もう遠くても知り合いの車屋さんにしか行けません…

    • 7月22日