※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn.m
子育て・グッズ

上の子が熱がある可能性があり、病院に行く自信がない。明日の休日に夫が診てもらう予定。虐待になるか心配。夫は土曜日も出勤中。

上の子が熱あるっぽいです…。
まだ測ってないんですけど、
今日はワンオペで病院行ける自信がありません…。
上の子が手かかる子で、下の子抱っこして、
上の子1人で椅子に座らせ診て貰うのが難しいので、
夫がいる明日の休日当番医に診てもらおうと思うのですが…
それって虐待になると思いますか…?😢
夫が仕事繁忙期で、最近ずっと土曜日は丸一日出勤してるんです。

コメント

しま

ワンオペ大変ですよね💦
誰にも預けられないということですよね。🥺
うちも先日熱出しましたが、病院電話しても予約いっぱいで行けず、次の日は休診日だったりで発熱3日後に病院行ったりとかあります🥲
病状にもよりますが、子どももそうだけどお母さんのメンタルも本当に大事だと思うし、どうかご無理なさらず…。

  • kn.m

    kn.m

    そうです💦
    実家も遠方で下の子を他の人に見てて貰う事ができないので、今日受診となると3人で行くしかなくて😭

    先週あたりに3人で行ったのですが、
    いけない事はないものの、診療の時に1人で椅子に座れるものの口を開けるのが怖くなってしまったようで、大人が抑えてないと嫌がってすごいジタバタ暴れてしまうんです…。
    下の子の体調不良なら3人で行けなくはないんですが…。

    とりあえず発熱で辛そう+だるそう、咳ひどい、ですが、
    前回貰った坐薬や粉の解熱剤はあるので、それで一時的にでも熱を下げて楽にしてあげるしかないかな…と思います💦

    薬も飲んでくれなくて、
    前回も3日くらい薬無しで過ごすような子で…
    こちらも頭を抱えてしまいます💦

    関係ないことまでペラペラとすみません🙇‍♀️
    私も喉が痛いので、今日か明日、受診したいと思います😭
    ありがとうございます🥺

    • 7月22日
こむぎ

解熱剤ありますか?
熱だけで家に解熱剤あればすぐには連れて行かないです!
2人連れてくの大変ですよね😂
土曜だと混んでて待ち時間もありますし私も2人連れてくのは無理です🥲

  • kn.m

    kn.m

    解熱剤はとりあえずあるんですが、イヤイヤ期に入ってからは薬をどうやっても飲んでくれずで…💦

    チョコアイスに混ぜても、
    リンゴジュースに混ぜても、
    お薬飲めたね系も、
    警戒して飲まない、口にしないんです…。

    坐薬があるので、どうしようもなく辛そうなら坐薬入れて…ですね。
    でも寝てる時も服ずらされると起きて嫌がってしまうので、無理かもしれないんですが…🥹

    すぐに行かなくても大丈夫とのことで安心しました!
    ありがとうございます😭

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

ぐったりしてて元気がないとかでなければ、私も翌日にすると思います。
またはコールドクターとかファストドクターとか使うのもありかもですね!

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

下の子おんぶ無理ですか?