
コメント

ちい
もちろん減っていきますよー!
どんどん絞る回数も少なくなるし
張りが少しあるぐらいだと少し放置したり
時間間隔をあけて絞らないとだめですが☁️
それで母乳止めていくので😊!
病院にいるなら母乳止める薬もありますし!

ハル◡̈*
少しの、張り具合はあまり絞らない方がいいですよね??もう我慢できないと思ったら、軽くなる程度ならいいんですか?
ちい
もちろん減っていきますよー!
どんどん絞る回数も少なくなるし
張りが少しあるぐらいだと少し放置したり
時間間隔をあけて絞らないとだめですが☁️
それで母乳止めていくので😊!
病院にいるなら母乳止める薬もありますし!
ハル◡̈*
少しの、張り具合はあまり絞らない方がいいですよね??もう我慢できないと思ったら、軽くなる程度ならいいんですか?
「母乳」に関する質問
母乳についてです。 2週間検診終え、基本母乳で夜寝る前だけミルクにしてます。 そこで、母乳についてなのですが 最近、出がいいのかわからないのですが 片方6〜10分前後吸って疲れて?寝てしまうことが多く もう片方を、…
もう少しで生後5か月です 昼間母乳+寝る前だけミルクから完ミにする予定です 完ミの方、生活のリズム(ミルク・離乳食の時間、ミルクの量、昼寝の時間、就寝時間)を教えていただきたいです☺️
もうすぐ2ヶ月になる子がいます👶🏻 夜中(2:30くらい)と朝(4:30くらい) 授乳で泣いて起きたとき 母乳をあげて寝てしまった場合みなさんならそのまま寝かせておきますか?? 今混合で母乳左右5〜10分ずつあげてから ミルク8…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハル◡̈*
張ってきたと思ったら少し楽になった程度まで絞っても大丈夫でしょうか?
ちい
私は痛いと思うまで絞らなかったです!!
少し張るぐらいで絞ってたら
母乳は作られるので!
時間の間隔もどんどん長くあけていかないと
だめですね😭
ハル◡̈*
勝手に母乳でているときとかはどうしましたか??何時間間隔空けますか?
ちい
母乳パットを常につけてました!!!!
少しの張りが合っても痛みがなかったら
放置してましたよーーー!
間隔あけば いてててててってなるので
絞るって感じでした!!
ハル◡̈*
わかりました!!
痛くもなくもないのに絞るのは逆効果なのですね!!夜中起きて朝おきると、いてててって感じです😓😓
ハル◡̈*
それ以外は我慢できて痛くも別に保冷剤とかで冷やせばいけるので、放置ですね!!