※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

おやつにパンを考えているけど、塩分を気にしている。蒸しパンも検討。手のかからないものがいい。

よく食べる子のおやつは何をあげてますか?
うちは女の子ですがよく食べます。
おやつも終わりがなく、ハイハインも、2袋じゃ終われません。
よく食べる子のおやつは何をあげたらいいんでしょうか??
パンとかがいいですかね?
でもうちは朝パン固定してるのでパン同じの2回あげると塩分が、、、とかあるんでしょうか??
それかパンでもどちらかは蒸しパンとかにしてあげた方がいいんでしょうか??
上の子のお迎えなどもあるのであまり手のかからないものがいいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ハイハイン2枚じゃ足りなかったので、蒸しパンやさつまいもスティックなどあげてます!
あとは赤ちゃんクッキー3枚とかにしてます🍪

ちちぷぷ

お菓子はあまりあげてないです。
干し芋、ふかし芋、おにぎり、バナナヨーグルトなどです!

ママリ

午前のおやつはスナック系で午後のおやつは芋やおにぎり、バナナ、フレンチトーストなどあげてます☺️
プラス牛乳かヨーグルトです。
お子様はおいくつですか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    もうすぐ1歳です!
    おにぎりとかは普段食べる量の半分とかですか?

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    月齢同じくらいですね☺️
    おにぎりは普段の食事の半分くらいでのりふってます✨
    おやつは1日100カロリーくらいで1日の食事の10~15%くらいとネットで見てそれを目安にしてますが、もっと食べても次のご飯もしっかり食べます🍴

    • 7月21日
ちずちず

1人目が良く食べてました💦
食べないのも不安ですが 食べ過ぎも不安ですよね💦
なるべく ゆっくり食べれる 干し芋や スルメイカなど あげてました!
保育園が 食にこだわってくれる保育園で 噛む力をつけるために ごぼうや、蓮根を茹でたのをオヤツにしたり してるのをみて 真似したりもしてました!
でも 外では恥ずかしいので 干し芋とかですね!!